ハンバーガーメニュー
企業ロゴ

ラクスル株式会社

ラクスルでのテクニカルプロダクトマネージャー募集
勤務地
東京都品川区上大崎2-24-9アイケイビル1F
最寄駅
目黒駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
3年以上の自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験
2ヶ月以上の開発スケジュールの作成と関連チームの管理経験
数億規模の案件を、プロダクトマネージャーとして運用した経験
目的に向けて、優先順位付けや意思決定を行なった経験
課題解決に向けてステークホルダを巻き込んで推進した経験
歓迎スキル
ソフトウェアエンジニアとしてのコーディングやシステムデザインなどの業務経験
KPI設定による開発チームの生産性の可視化やプロダクトの効果測定とその改善
ECommerceプラットフォームなどのウェブサービスの開発運用経験
サプライチェーン管理領域のプロダクト開発経験
SQLを使ったデータ分析やテーブル定義
英語を使った海外のチームとの開発経験
アジャイルスクラムマスター
UI/UXデザインなどの経験
業務内容

概要

事業内容

ラクスル事業のミッションは「はたらく人をラクにするカスタマイズECプラットフォームをつくる」です。
印刷の事業領域では、チラシやパンフレット、名刺といった30種類以上の商材を展開しており、多様な印刷ニーズに応えるサービスを展開しています。このほか、新聞折込やポスティングをオンラインで手配できる集客支援事業、オリジナルグッズの制作ができるノベルティ事業、オリジナルユニフォームが制作できるアパレル事業、パッケージ印刷ができる梱包材事業など印刷を中心としたサービスを幅広く展開しています。

業務詳細

ラクスルの基幹事業である印刷事業を支える、サプライチェーンマネジメント (SCM)の領域を担当するテクニカルプロダクトマネージャーを募集します。

■担当プロダクトについて
ラクスルの基幹事業である印刷事業では、国内No.1の200万人を超えるユーザーに向けてネット印刷のサービスを提供しています。印刷という伝統的かつ巨大な産業において、非効率な構造をなめらかにし、需要と供給の取引/業務コストを最小限に抑え、双方をエンパワーメントしています。
当社の顧客層は多様で、個人のお客様から大企業のお客様まで非常に幅広いユーザーに対して、テクノロジーとリアルオペレーションを組み合わせた価値創造をしている為、非常に難易度が高くかつやりがいのあるポジションです。

■主な業務内容について
テクニカルプロダクトマネージャーとして、印刷事業の力強くかつ持続的な成長を担っていただきます。
具体的には200万人以上規模のECサイトにて、新商品の調達に関するプロダクトチームを担当いただきます。

具体的には、以下のような業務を担当いただきます。
開発ロードマップの推進
プロダクトOKR / KPIの設計SQLを利用したデータ分析
各プロダクト開発アイテムの要件定義や優先度づけ
新機能開発および改善における要件定義や仕様策定
各ステークホルダーを巻き込んだプロダクト開発の推進

■本ポジションの面白さ
ラクスルグループのコア事業領域で、様々なステークホルダを巻き込みながら、オーナーシップを持って事業貢献できること
特にサプライチェーンマネジメントを行う事業部やオペレーション組織を巻き込みながら、様々なロールの生産性に寄与できること

必要(MUST)

<経験>
3年以上の自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験
2ヶ月以上の開発スケジュールの作成と関連チームの管理経験
数億規模の案件を、プロダクトマネージャーとして運用した経験
目的に向けて、優先順位付けや意思決定を行なった経験
課題解決に向けてステークホルダを巻き込んで推進した経験

<能力>
エンジニアリングのバックグラウンド
ロードマップを策定し、それをチームで実行していくマネジメント力
SQLを活用したデータ抽出、スプレッドシート等での分析
課題解決に向けて関係者を巻き込んでその解決まで牽引していく力(オーナーシップ)
英語によるコミュニケーションに抵抗がない方  
 ※これから学ぶ意欲があるお気持ちがある方もOKです

求める人物像

当社のビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」への共感
他者と協力してものづくりをすることができる。チームワークを大切にできる方
ロールやポジションに捉われず、自分の考えを積極的にアウトプット発言していける方
真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方
新しいものを取り入れていく柔軟性がある方
今まで培った技術やビジネス力を社会的課題に役立てていくことに価値を感じる方
ファクト、データを元に仮説検証を推進できる方

歓迎(WANT)

ソフトウェアエンジニアとしてのコーディングやシステムデザインなどの業務経験
KPI設定による開発チームの生産性の可視化やプロダクトの効果測定とその改善
E-Commerce プラットフォームなどのウェブサービスの開発運用経験
サプライチェーン管理領域のプロダクト開発経験
SQLを使ったデータ分析やテーブル定義
英語を使った海外のチームとの開発経験
アジャイルスクラムマスター
UI/UXデザインなどの経験

参考記事

会社紹介資料
事業説明
 印刷集客支援のプラットフォーム「ラクスル」
 マーケティングのプラットフォーム「ノバセル」

  1. トップページ
  2. 求人案件一覧
  3. ラクスル株式会社
  4. ラクスルでのテクニカルプロダクトマネージャー募集