- トップページ
- 求人案件一覧
- トップページ
- 求人案件一覧
◆◆採用背景
DAAE戦略部では自社の新規事業、資本業務提携などの経営Agendaに取り組んでおります。 全体を俯瞰しリードできるプロダクトマネージャーの存在が必要不可欠であるため、本ポジションを募集いたします。
これまでのレガシーな開発では重厚長大なプロジェクトが多く、数えきれないほどの要件を長い時間をかけて開発しリリースするため、成功が必要条件となっていました。そしてこの時点では「QCD」を意識した開発が求められてきました。
現在では、ユーザーが最低限使う機能をスモールスタートかつ迅速に開発し、ユーザーの声を分析、製品への反映を繰り返すことによって、結果的にユーザーファーストで多くの人に使われるモノを世の中に届けることが非常に重要となってきます。このように局所的ではなく全体の最適化を追求していくこと、これをSHIFTでは「DAAE」と呼び、こうした新たな開発スタイルでITのモノづくりを推進してまいります。
◆◆具体的な業務内容
<新規プロダクト> マーケット探索、調査、ユーザインタビュー等を踏まえた事業構想 経営層との事業計画の合意形成 MVP開発+テストマーケティングのリード <既存プロダクト> 中長期のプロダクトグロース戦略、市場調査、ロードマップの策定遂行 プロダクトバックログの管理と、DAAEエンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション 新規機能のユーザーストーリー作成からバックログ化
◆◆ポジションの魅力
①0→1のプロダクト企画開発に携わることが可能 ②複数のプロダクト企画が並行しているため、各テーマの責任者となり裁量をもって進められます ③生み出したプロダクトのグロースを自組織内で責任をもって進められます ④代表の丹下をはじめ経営が注目するAgendaを扱うため、経営層と高頻度でディスカッションすることができます
◆◆配属部署について
DAAE戦略部
◆◆入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。 経営への参画 M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役) 事業部での組織長(事業組織マネージメント)など