募集要項
勤務地
最寄駅
年収
必須スキル
- デジタル領域の戦略策定、新規事業企画、デジタルトランスフォーメーションの企画の経験
- スマートフォンアプリ、Webサービスにおけるプロダクトマネジメントの経験 └ロードマップの策定遂行/ユーザーストーリー設計/プロダクトのバックログ管理など
歓迎スキル
- コンサルティングファームなどでの事業企画、市場調査等の経験
- 広告代理店などでのマーケティングリサーチ領域の経験
- TechカンパニーなどでのWebアプリケーションまたはスマートフォンアプリの開発経験
こだわり条件
業務内容
◆◆採用背景
「1兆円企業を目指し、まず100個の新事業への投資と開発をはじめます」 SHIFT創業者である丹下のもとで売上高3,000億円を目指し、毎年高い売上高を実現して、時価総額4,000億以上の企業へと成長しました。現在は時価総額1兆円を目標に、さらなる挑戦をつづけています。 そのため、主力事業のほかに、自社および顧客事業の成長・成功を支援するビジネスを立ち上げました。この事業を牽引するのは、某大手コンサルファームで若くしてシニアマネージャーにのぼりつめた者であり、コンサルファームでの事業構想策定経験をフル活用し、事業成功にコミットしております。 直近の社内事業のテーマは、先端技術開発や地方創生、オフィスDXなど、テーマは多岐にわたります。これらのテーマを企画から実行まで短サイクルで推進し、成功のためにチューニング・検証していきます。戦略コンサルティングでは味わえないようなスピード感と裁量の大きさを経験いただけるはずです。 コンサルファーム/事業企画/プロダクト開発などでご活躍されているみなさまのジョインをお待ちしています。
◆◆具体的な業務内容
自社事業の成功に向け以下を行っていただきます。 <新規プロダクト> ・マーケット探索、調査、ユーザーインタビューなどを踏まえた事業構想 ・経営層との事業計画の合意形成 ・MVP開発+テストマーケティングのリード <既存プロダクト> ・中長期のプロダクトグロース戦略、市場調査、ロードマップの策定・遂行 ・プロダクトバックログの管理と、DAAEエンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション ・新規機能のユーザーストーリー作成からバックログ化
◆◆ポジションの魅力
①優秀なメンバーとの深い関わり ②当社は意思決定スピードが速いため、ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができます ③売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べます
特徴
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

【ProdBiz】新規事業開発(LLM新規事業)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 829万円 〜 1229万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開フルリモート可一部リモート可