募集要項
勤務地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35階
最寄駅
新橋駅
年収
600万円 〜 1200万円
必須スキル
- アプリマーケティング領域での幅広い経験・知見(5年以上)
- 変化に適応し新しいことを学び試す姿勢
歓迎スキル
- IT事業会社でのサービス拡大経験
- マネジメント経験
- 事業/サービス理解に基づく本質課題への向き合い
こだわり条件
BtoBBtoC一部リモート可
業務内容
toCアプリのグロースを包括的に担い、集客から奥指標改善まで幅広い業務に携わります。広告宣伝費の多くを担う領域での執行を中心に、外部パートナーとの協働や近接領域のマネジメントも含まれます。環境変化に適応し、数値改善に直結する活動をリードすることが求められます。
具体的な業務は以下の通りです。
toCアプリのグロース業務全般:集客〜奥指標の改善まで
同エリアにおける方針立案のオーナーシップ
外部パートナーのディレクション業務全般
近接領域を中心としたマネジメント業務
Two-sidedの特性からtoB領域にも関わる機会があり、成長中の事業の中核で裁量を持って取り組める環境です。高い目標に向けてチーム連携を重視しつつ、社会貢献性の高いテーマに対して自らのスキルを発揮できることが期待されます。
特徴
株式会社タイミーは「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」を展開しています。労働人口減少や人手不足といった社会課題に対して、ワーカーと企業双方を結びつけ、柔軟な働き方を実現する事業を推進しています。2025年4月時点で、ワーカー数は1,100万人、導入企業は18万社、導入事業所は36.9万拠点を突破するなど急成長を遂げています。
Two-sided platformの特性上、toCのみならずtoBマーケティングにも携わる機会がある点が特徴です。働き方はフレックスタイム制(コア11:00〜15:30)で、リモート勤務も可能(原則週3日出社)。福利厚生は従業員持株会や「ダブルタイミーデイ」制度、書籍購入補助、セミナー費用補助、部活動支援、チームビルディング費、結婚祝い金など充実しています。会社規模も拡大しており、正社員数は1,186名(2025年7月時点)に達し、全国各地に拠点を持ちます。社会的課題解決に貢献しつつ、自身の成長と事業成長を両立できる点が大きな魅力です。