ハンバーガーメニュー
企業ロゴ

株式会社 UPSIDER

プロダクトマネージャー募集 データ分析で事業貢献
勤務地
東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル
最寄駅
六本木駅
年収
スキルに応じて相談
歓迎スキル
プロジェクトオーナーとして、関係部署と連携して要件定義を行い、事業貢献や業務改善を行なったご経験
営業メンバーの成果創出に向けた合意形成や施策浸透までをリードされたご経験
CRM、MA、SFA、BIツール等を活用して、データを元に課題を定量的に分析し、課題を特定したご経験
重要KPIを特定し、達成に向けたインパクトの大きい施策を推進したご経験
業務内容

概要 【UPSIDERについて】 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、挑戦者を応援する法人カード「UPSIDER」、請求書カード払いサービス「支払い.com」、AIチャット型の業務ツール「UPSIDER Coworker」、グロースステージのスタートアップに特化したデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」などを開発、提供している会社です。 主力事業の法人カード「UPSIDER」は独自のAI与信モデルによる最高10億円の利用枠、決済データのリアルタイム反映、バーチャルカード発行、会計ソフトとの自動連携、カードや利用社員ごとに可能な用途制限など…これまでの法人クレジットカードになかった便利な機能を備えており、2020年9月にサービスをローンチ後、累計決済額は4,500億円を突破しています(2024年9月時点)。 「支払い.com」はクレディセゾンとの共同事業として2022年4月に正式ローンチしたサービスで、累計決済額は700億円を突破しています(2024年8月時点)。 両サービスは多くのお客様にご利用いただき、合計ユーザー数は60,000社を超えています(2024年9月時点)。 また、UPSIDER Coworkerは20,000枚を超える領収書をAIが自動的に処理し、ユーザーの業務時間を大幅に削減しています(2024年8月時点)。総額約100億円規模となったUPSIDER BLUE DREAM Fundは、すでに80億円の融資を実行、第一号融資先の株式上場などの成果を出しています(2024年8月時点)。 2024年11月にはシリーズDとして154億円の資金調達を発表。創業からの資金調達額は600億円を超えています。 今後もカテゴリートップとなる事業を多数立ち上げ、世界中の挑戦者が抱えるペインを解決するAI化された総合金融機関を目指していきます。

【募集背景】 ビジネスメンバーのポテンシャルを最大化すると同時に、お客様に感動レベルの体験を提供する仕組みづくりを牽引していただけるBizOpsメンバーを募集しています。 現在有難いことに毎月数100件を超える申し込みを頂戴しており、スタートアップに限らず様々なフェーズ、業種の企業様にご利用いただいております。そのなかで感動レベルの顧客体験を提供するためには、適切な顧客管理を前提に、施策の企画と実行、パフォーマンス(生産性)やファネルの分析、各種データの分析結果に基づいた改善アクション等をリードするBizOpsの存在が必要不可欠です。 是非ビジネスメンバーのポテンシャルを最大化し、すべてのお客様に最高品質の顧客体験を提供出来るよう、ひいてはお客様の挑戦の成功に繋がるサポートが出来るよう、ぜひお力を貸してください。

【業務内容】 新設されたポジションのため、業務内容をまだまだ明確に要件定義出来ていません。そんなカオスな状況を楽しみ、目先のHowではなく、Whyを追求し、アクションを取っていただける方を探しております。 ・事業インパクトに繋がる顧客管理体制の構築及び推進と改善 ・営業メンバー、他部門、エンジニアと連携したうえでの業務効率化、自動化 ・各種データ分析と分析結果に基づく施策立案とビジネス組織全体の巻き込み

  1. トップページ
  2. 求人案件一覧
  3. 株式会社 UPSIDER
  4. プロダクトマネージャー募集 データ分析で事業貢献