- トップページ
- 求人案件一覧
- トップページ
- 求人案件一覧
■具体的な仕事内容(雇入れ直後)
市場分析を通し、Wantedly Visit の優位性の定義
Wantedly Visit の中長期及び、四半期での事業成長を実現するプロダクト戦略の作成
プロダクト戦略の達成へ向け、ロードマップや施策の立案
新機能開発等において、デザイナーやエンジニアと共に要求と要件を決定、各施策の実行推進
リリースした施策の振り返りの実施と、それに伴う戦略戦術の再設計
チームの生産性をあげるための、開発プロセス改善やチームビルディング等の実施 (変更の範囲) 会社の定める業務
■プロダクトマネージャーが目指す世界
学生から第一線で活躍している方々までが集まるビジネスプラットフォームであること
Wantedly Visitが、最も優秀な人たちと出会えるプラットフォームであること、優秀層を採用できる採用のNo1ソリューションであること
■こんな人は大歓迎!
■必須要件
■歓迎要件
プロダクトビジョンを定義したことがある
KPI ツリーをゼロから作成したことがある
HR領域の知見がある
プラットフォーム形式のプロダクトを担当したことがある
WebApp のプロダクトを両方担当したことがある
UIデザインの経験
【諸条件】
▼業務内容 (雇入れ直後) ソフトウェア開発におけるプロダクトマネジメント業務 (変更の範囲) 会社の定める業務
▼勤務地 (雇入れ直後)東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル (変更の範囲)会社が指定する場所
▼給与:経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により提示 (月給制+年2回の賞与) 契約期間:期間の定めなし 試用期間あり(原則入社後6か月、条件の相違無し)
▼勤務形態:等級により裁量労働制(2号)を適用 初級グレードのみフレックス制度を導入 みなし残業時間45時間 みなし労働時間205時間
▼休日休暇 休日:完全週休2日制、国民の祝日、年末年始 休暇:年次有給休暇(入社初日に5日、入社半年後に5日付与、次年度以降は勤続年数によって最大年20日付与されます) 結婚休暇、忌引休暇、慶弔休暇、妻の出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休暇 等
▼諸手当 時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当(家賃補助圏外に適用)
▼福利厚生 家賃補助(1.5km圏内に適用し、徒歩出勤)、引っ越し代補助(家賃補助圏内へ引っ越す場合に適用) Kaggleへの環境支援などの自己研鑽用GCP Project提供 書籍購入支援、O’Reillyの新刊書籍全冊購入 国内外カンファレンス登壇発表支援/参加支援制度、語学講習サービス補助 従業員持株会制度 インフルエンザ予防接種補助、first call利用、内閣府ベビーシッターの割引 等
▼保険 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、関東ITソフトウエア健康保険組合加入 その他制度など 研修制度:必要に応じて各種研修あり PC機器の貸与:バロンチェア、27インチのモニター(デザイナーなど必要な場合にはデュアルディスプレイも可能)、エンジニアはMacBook Proを支給 喫煙:屋内全面禁煙/喫煙室なし(喫煙は1F駐車場の端のスペースのみ許可されています)
その他 ■ 働き方について 弊社ではリモートと出社のハイブリッドを取り入れております。 会社全体の方針としては月火を出社推奨日、金曜を出社必須としていますが、実際の動き方は開発チームそれぞれが裁量をもち決めています。
■ 選考フロー
※ 上記選考フローは変更となる可能性がございます。
現在、募集中の他の求人はありません。