募集要項
勤務地
東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12階
最寄駅
五反田駅
年収
500万円 〜 1200万円
必須スキル
- TypeScript(Next.js)開発経験
- Webアプリ開発経験
- RDBを用いた開発経験
歓迎スキル
- Go経験
- 分散システム経験
- クラウド運用・構築
- OSS等への貢献
こだわり条件
BtoBBtoC上場企業一部リモート可
業務内容
Gift Experience Teamに所属し、複数のギフト発行システムを束ねる共通基盤および管理画面の開発・運用を担当します。役割は単なる技術的負債の解消ではなく、eギフト体験の再定義を行い、長期的な価値を生む仕組みを構築することです。具体的な業務は以下の通りです。
マイクロサービスにおけるコンテンツ管理の管理画面設計・開発・運用フロー改善
複数プロダクト間のデータ連携設計と各プロダクト実装へのアドバイス・レビュー
プロダクトチームとの対話を通じた組織横断的なアーキテクチャ課題の特定と解決推進
希望に応じて、他領域開発への越境やチームの技術力向上に資するナレッジ共有、勉強会の企画
開発環境はTypeScript/Next.js、Go、MySQL(Aurora)、AWS(ECS/EKS)、Terraform、GitHub Actionsなどを使用します。短期的利益に左右されず、中長期的な成長を重視した意思決定のもと、継続的に使われるプロダクトを開発し、社会に新たな文化や習慣を実装する基盤づくりに携わることができます。
特徴
ギフティは国内外でeギフトプラットフォーム事業を展開するリーディングカンパニーであり、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しました。eギフト生成におけるシェアは約98%を誇り、LINEギフトなどにも多くのサービスを提供しています。CtoCのギフトサービスの印象が強い一方で、SNSや友人紹介キャンペーンを支えるBtoBサービスが事業の柱となっており、企業のマーケティングや福利厚生、自治体の補助金など幅広い用途に対応しています。近年は事業拡大の中で技術的負債や機能重複といった課題が顕在化しており、それを解消するために「Gift Experience Team」を設立しました。このチームはeギフト体験の理想的な姿を再定義し、未来の基盤を創ることを目的としています。
働き方としてはフレックスタイム制を採用し、年間休日は127日。福利厚生には通勤費全額支給、社会保険完備、ストックオプション制度、技術書籍購入費全額負担、技術研鑽のための予算と時間の付与(dev training制度)などが含まれています。さらに、社内パーティや社員旅行、シャッフルランチなど、社員同士の交流を促進する文化も特徴的です。技術的なチャレンジを通じて成長できる環境が整っており、エンジニアのキャリア形成を強く後押ししています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

保育×Techサービス「はいチーズ!」の開発(PHP / Laravel)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 550万円 〜 700万円
- こだわり条件
- BtoBBtoCグローバル展開フルリモート可副業OK