ハンバーガーメニュー
  1. トップページ
  2. 求人案件一覧
  3. 株式会社Hacobu
  4. Hacobuでエンジニアリングマネージャー募集!
企業ロゴ
株式会社Hacobu

Hacobuでエンジニアリングマネージャー募集!

募集要項

勤務地

東京都港区三田3-14-10三田3丁目MTビル9F

最寄駅

田町駅

年収

720万円 〜 1320万円

歓迎スキル

  • 5名以上の開発チームや開発プロジェクトの責任ある立場でのマネジメント経験
  • ソフトウェアエンジニアQAエンジニアとしてのプロダクトの開発及び運用経験
  • スクラム、アジャイル開発のプロセス改善及び推進経験
  • HacobuのMission、Vision、Belief、Value(MVBV)に共感いただける方

こだわり条件

責任者ポジションスタートアップ一部リモート可

業務内容

概要 Hacobuのプロダクト開発組織の生産性向上をミッションとするエンジニアリングマネージャーをお任せいたします。現在進めている取り組みを事業成長に繋げるべく、関連業務を幅広く担っていただきます。ピープルマネジメント、組織カルチャーの醸成にも力を発揮いただきます。

【業務内容】 開発組織全体の最適化と活性化の実行  共通言語認識をつくり、組織として戦うためのカルチャー醸成  その他、潜在的な組織課題の発見と、課題の解決の推進 開発チームのパフォーマンス最大化  チーム内外のコミュニケーションを促進するための施策策定と実施  全体方針や開発者の意向に応じたリソースマネジメント 開発者のピープルマネジメント  1on1やコーチングやメンタリングを通した開発者への支援  人事評価を通した開発者の成長促進やキャリア支援

【採用背景】 テクノロジー本部では事業成長に対応し中長期戦略を実現するため、フラット型組織からピラミッド型組織へと大きく体制変更を行い、権限と責任の委譲を進めました。また、組織の力で戦うためのエンジニアリングカルチャーの再設計や、開発生産性向上のため4Keysを主要ターゲットとした可視化改善維持への取り組みも開始しています。 こうした背景のもと、新しいステージへの挑戦を加速牽引するエンジニアリングマネージャーを募集いたします。

【この仕事で得られるもの】 個の組織から脱却し、スケールする開発組織を創り上げる過程と、それに伴ったカルチャー設計含めた開発組織の戦略策定〜実施に携わる経験 開発生産性の可視化改善維持サイクルの導入〜定着といった過程を、会社のバックアップを受けた状況のなかオーナーシップを持って推進する経験

【Hacobuの向き合う社会課題】 物流プロセスは荷主、運送、倉庫などステークホルダーの多さと複雑さから、イノベーションが後回しにされてきました。個社最適は進むものの全体最適が進まない状況です。その状況は物流クライシスという社会課題となって表出してきており、日本も国家として取り組む重要なテーマとなっています。 Hacobuは「MOVO」の活用により個別領域の効率化を推進しつつ、様々な事業者が協調しながら全体最適を目指していく土台を提供することで、「運ぶ」の最適化を目指します。

【テクノロジー本部について】 テクノロジー本部は「MOVO」の開発運用をメインミッションとする開発組織です。バックエンド、フロントエンド、QA、プラットフォーム、データの各種エンジニアとデザイナーが所属しています。2024年7月時点で7チーム40名が在籍しており、既婚者子育て中のメンバーも多く、育児の状況にも理解があります。

【開発チームについて】 PdM、エンジニア、QA、デザイナーによる職能横断型チームです。数名〜10名程度のチーム規模でスクラム開発を実施しています。スプリント期間は2週間のチームが多いです。スクラムイベントやワークスタイルはチームに任されており、プロダクト毎に最適な運営を実現しています。メンバー間での意見交換も活発です。

プロダクトに関する要望はPdMが一次受けとなり、スクラムイベントを通じてチームに展開されます。チームが社内受託組織とならないように組織構造コミュニケーションを設計しており、モチベーション高く開発できる状況を維持しています。

プロダクト理解やドメイン知識を深めるため、オンライン商談や現場でのユーザーインタビューへの参加、CSメンバーを交えた勉強会といった活動も実施しています。

【カルチャー】 対話を重視した全員参加型のテクノロジー本部定例(テック定例) EMとの1on1やCTOとのスキップレベル1on1 スムーズなオンボーディングのためのトレーナーバディ制度 ペアプロやモブプロ、バグバッシュ リモート雑談の推奨 timesチャンネルによる個人分報

【入社後のサポート体制】 在宅勤務がメインということもあり、よりスムーズに業務に力を発揮できるようオンボーディングを重視しています。全社的なプロセスはもちろんのこと、チームからはプロダクト理解を技術面からサポートするトレーナーとコミュニティに迎えるため伴走するバディのアサイン等、様々な施策でオンボーディングを支援します。

【社員インタビュー】 テクノロジー本部の社員インタビューはこちら: career.hacobu.jp/09ebb0bfa019405b8d1d7bdec0e6d35d#block-48bf1fea98414de29f707b75f2264e48

Hacobu採用HP career.hacobu.jp

この企業が募集中の他の求人

企業ロゴ
株式会社Hacobu

【プロダクト企画本部】Sr. PdM(シニアプロダクトマネージャー)

勤務地
東京都
年収
スキルに応じて相談
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎スタートアップ

他の企業のこの求人もおすすめ!

企業ロゴ
株式会社HRBrain

HRBrainでエンジニアリングマネージャー募集!成長環境で活躍しよう

勤務地
東京都
年収
700万円 〜 1800万円
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎責任者ポジションスタートアップフルリモート可