募集要項
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1 アクロス福岡9F・10F
最寄駅
天神駅
年収
500万円 〜 1000万円
必須スキル
- バックエンド/フロントエンド開発経験3年以上
- Node.js/Nuxt.js/Next.jsいずれかでのバックエンド経験2年以上またはReact/Vue.jsでの開発経験2年以上
歓迎スキル
- AWS/GCP/Azureでの提供経験
- DevOps/CI/CD構築
- チームでのプロジェクト経験
- 大規模Web開発経験
- クラウド関連資格
こだわり条件
生成AI活用BtoBBtoC責任者ポジション上場企業一部リモート可副業OK
業務内容
福岡オフィスにおいて、ディップのA・I DX事業であるSaaSプロダクト「コボットシリーズ」の新規開発・既存改善に携わります。中堅・中小企業の労働生産性を高めることを目的に、機能を絞り込み導入・運用しやすいパッケージ型サービスを設計・提供します。具体的な業務は以下の通りです。
バックエンド開発ではNode.js、Nuxt.js、Next.jsを用いたAPIやアプリケーションの設計・実装・運用
フロントエンド開発ではReactやVue.jsを用いたUIの開発・改善
AWS、GCP、Azureなどのクラウド上でのサービス提供や環境構築
DevOpsやCI/CDを考慮した開発体制の整備
チームでのアジャイル開発によるプロジェクト推進
大規模Webサービスにおけるパフォーマンスや可用性を考慮した設計・運用
複数プロダクトの立ち上げやグロースに横断的に関わりながら、クライアント視点とユーザー視点を両立させた開発を推進します。営業・マーケティング・経営層など多様な関係者と連携し、事業成長に直結するプロダクト改善をリードする役割を担います。
特徴
福岡・天神に2025年新設された開発拠点で、ディップが展開するDXサービス「コボットシリーズ」の開発を担います。日本の中小企業が抱えるDXの課題に向き合い、業務効率化を実現するプロダクトを設計・提供することがミッションです。売上70億円規模まで成長した事業の中核に携わることで、急速な成長曲線を描きながら自身のスキルを磨けます。マルチプロダクトの立ち上げからグロースまで幅広い工程に関与でき、BtoB SaaSとBtoC求人メディアの両面を同時に経験可能です。バイトルやはたらこねっとなど日本最大規模のサービスに触れ、数百万ユーザーへの影響を実感できるのも魅力です。
若手が中心のチームで裁量が大きく、自身の提案がすぐに反映されやすい環境が整っています。営業・マーケティング・経営層との協働機会も多く、エンジニアリング以外のビジネス視点を培える点も特徴です。働き方としてはフレックスタイム制(コア11:00〜15:00)や週2日のテレワーク制度が導入されており、柔軟な勤務が可能です。福利厚生は健康経営優良法人認定(ホワイト500)をはじめ、「くるみん」「えるぼし」認定など社外評価も取得。学習支援制度「サポート10」により年間10万円の研修・書籍・備品購入支援があり、登壇支援も積極的です。さらに、社員持株会や会員制リゾート、育児・介護休暇、パートナーシップ制度など幅広い支援制度を整備しており、安心して長期的に働ける環境が整っています。