- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社エクサウィザーズ
- AIで介護業界を変革するプロダクトマネージャー募集
- 勤務地
- 東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル21階
- 最寄駅
- 汐留駅
- 年収
- 504万円 〜 840万円
- 必須スキル
- メディア開発におけるディレクション経験(特に運営方針の検討集客企画立案など)メディアユーザを伸ばすための企画マーケ経験(SEO対策、SNS連動施策、LINE公式アカウント活用など) 業務の中で、やり切って結果出した経験東京オフィス(田町/三田駅)への出勤が可能な地域に在住されていること
- 歓迎スキル
- 新規事業やプロダクトの立ち上げに携わった経験メディア事業をリードし、拡大してきた経験求人メディア事業に関する知識経験社会課題解決への意欲
- 業務内容
概要 「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、 AIプラットフォーム「exaBase」を活用し、日本の大企業が抱える経営課題を解決するAIプラットフォーム事業と、その過程から抽出された汎用的な課題をAIのSaaSプロダクトへ転換するAIプロダクト事業の両輪で、データやアルゴリズムを蓄積し、加速度的な事業成長を目指しています。
exabaseについてはこちら↓ -リンク
CareWiz事業部について 事業部のミッション -AIと仕組みで、多様性のある超高齢化社会を実現する- CareWiz事業部は少子高齢化が進む日本に対し、「人に寄り添う温かみ」と「自分らしい選択」と「持続的な経営環境」を提供するため、複数のプロダクトを展開しています。
事業内容 CareWiz事業部は介護業界の本質的な課題を解決するための第一歩として、身体解析AIプロダクト「トルト」を展開。その後、2023年にCareWiz BCP、CareWiz タヨルトを、2024年にはCareWizオシゴト、CareWizタクストをリリースしました。 -事業部ホームページ -身体解析AIプロダクト「トルト」でのユーザー会映像
業務内容 介護業界では、ハローワークが仕事探しの際によく利用されていますが、インターネット上では求人を探しにくく、窓口まで足を運ぶ必要があるという課題がありました。 そこで、ハローワークの求人情報を活用し、インターネット上でより簡単に求人を検索できる 「CareWizオシゴト」 というサービスを提供しています。
現在は LINEアカウントを通じた提供のみですが、今後はWeb版およびアプリ版のリリースも予定しています。 また、中央省庁との連携を通じて CareWizオシゴトの取り組み事例を活かしながら、ハローワークのサービス改善にも貢献しています。
本ポジションでは、求職者を集め、応募から採用までのプロダクト体験をリードいただきます。プロダクトオーナーとして、プロダクトのKPIに責任を持ち、企画立案や施策の優先度決定だけでなく、エンジニアやデザイナーと二人三脚で最適なソリューションを導き出す「意思決定権」を大幅にお任せします。 若手でも主体的に裁量を持ちたい方が、実際にプロダクトの方向性を左右する提案を多く採用されており、自身のアイデアを形にしやすい環境です。
また並行してビジネス側の責任者ポジションでも採用活動をしておりますので、事業責任者ビジネス側の責任者と共に、一気に垂直立ち上げをするための準備をしていただきたいとも思っています。
活かせる経験例 事業会社でのメディアグロース経験 メディアのディレクション経験 特に大手メディアの場合、業務が細分化されており企画意思決定の裁量を持つことが困難な場合があります。PMとしての意思決定を連続的に行い、AI×介護×人材という年平均7%以上の拡大市場にて、ロードマップや新規機能の要求定義に深く関わり、将来的にはCareWiz事業部の別プロダクトのPMにステップアップする機会もあります。
この業務のやりがい -社会貢献性- 介護業界は、今後ますます重要な社会課題となります。2040年には約50万人の人手不足が予測されている中、業界ではまだICTツールが十分に導入されておらず、生産性が低い状態が続いています。例えば、勤怠にタイムカードが利用されていたり、請求書はコピーして封筒に入れて郵送しています。 紙の業務が多い介護業界にAIを導入していくことで、業界の生産性を2段、3段一気に引き上げ、日本社会の持続性を根本から高めることができます。
-キャリアの広がり- 中央省庁との連携を通じて、政策や規制に関する専門知識を深めることができます。これにより、公共政策に関する理解が深まり、官民一体となって戦略的な視点から事業を推進する能力が養われます。 新規事業立ち上げの経験を通じて、将来的に自身のビジネスを立ち上げる際の貴重な資産となります。特に、少数精鋭の環境での経験は、リソースの限られた中での創造的な問題解決能力を養うことに繋がります。
-業務難易度の高さ- 介護業界は、少子高齢化に伴う人手不足や業務効率化の遅れといった複雑な課題を抱えています。このポジションでは、SaaS事業の戦略設計から実行までをリードし、トルトとタクストという異なるフェーズのサービスを成長させる挑戦が待っています。特に、これまで誰も挑戦したことのない正解のない領域でのプロダクト作りに取り組むため、業務の難易度は高いですが、その分、達成感も大きく、業界のリーダーとして新しい価値を創造することができます。CareWizは介護業界におけるAIプロダクトのリードカンパニーとして、業界の変革を先導しており、あなたの取り組みが業界全体に影響を与える可能性を秘めています。
なぜ介護業界に焦点を当ててプロダクト作りをしているのか CareWiz事業部は介護業界における様々な課題に対して、複数のプロダクトを提供しております。 サービス業建設物流業、そして介護医療などのいわゆる労働集約型の業界において、少子高齢化を起因とした”就労人口減少の危機”が想定されています。 そしてこれらの業界は、業界特性が強いためにSaaSなど既存ITプロダクトが入り込めていないケースが多く、いまだに紙を利用した業務を主軸としているため、業務効率化が進まないという課題が根強く存在しています。
中でも介護領域は、要介護/要支援認定者が2000年に218万人2015年に608万人2024年に約706万人と着実に増加している一方で、働き手が2040年に57万人不足になるとの想定があり、人手不足が重要な社会課題となっています。 つまり介護業界は、市場拡大が確実視される一方で、人手不足かつITプロダクトによる業務効率化が進んでいないため、当社が持つ各種AIプロダクトが大いに貢献できる領域であると考えています。
当社が持つAI技術は、従来の手作業による業務の効率化を劇的に進めるだけでなく、データ解析や機械学習を駆使して、介護業務のプロセスそのものを再構築することを可能にします。これにより、介護スタッフの皆さまが、より質の高いケアを提供しつつ、心身の負担を軽減できるだけでなく、蓄積されたデータは次世代プロダクトの開発にも役立ち、常に進化し続ける介護ソリューションを提供する基盤となります。
組織体制/カルチャー 私たちは事業部立ち上げから約4年間で、クライアントニーズに合わせたプロダクトを複数展開してきました。組織として40名弱とまだまだ小さく、複数のプロダクトを兼務しているメンバーもいる状況です。そのため、チーム間の連携を重要視し、情報がオープンにされた状態で事業推進することを意識しています。 例えばコミュニケーションを円滑にするために週1-2回の全体進捗報告MTG、カジュアルな会話の場である1on1など、事業責任者や各マネージャー、メンバーが近い距離で発言し合える機会を多く設定しています。 また、CareWiz事業部には介護系企業やSaaS企業、人材系企業など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。これにより、マーケットに異なる視点から意見交換ができ、自己成長を促進する豊富なチャンスがあります。
応募資格(必須) メディア開発におけるディレクション経験(特に運営方針の検討集客企画立案など) メディアユーザを伸ばすための企画マーケ経験(SEO対策、SNS連動施策、LINE公式アカウント活用など) 業務の中で、やり切って結果出した経験 東京オフィス(田町/三田駅)への出勤が可能な地域に在住されていること 応募資格(歓迎) 新規事業やプロダクトの立ち上げに携わった経験 メディア事業をリードし、拡大してきた経験 求人メディア事業に関する知識経験 社会課題解決への意欲 事業部説明資料 CareWiz事業部 説明資料
賃金 年収 504万円 〜 840万円 ■月収:年収の12分割分を支給
月収下限42万円(基本給310,700円、みなし残業代45時間分として109,300円) 月収上限70万円(基本給517,910円、みなし残業代45時間分として182,090円) 45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 ※経験能力、希望を考慮の上、当社規定により決定
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階
直近のリリース情報 エクサウィザーズ、生成AIを活用した介護事務効率化サービス 「CareWiz タクスト」β版の提供開始 〜請求書の発行送付、管理、会計まで一気通貫し、介護事務員の生産性向上を目指す〜 -リンク
この企業が募集中の他の求人
- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社エクサウィザーズ
- AIで介護業界を変革するプロダクトマネージャー募集