募集要項
勤務地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
最寄駅
六本木駅
年収
400万円 〜 700万円
必須スキル
- PHPまたは同等のWeb開発3年以上
- システム設計/アーキテクチャ理解
- Gitを用いたチーム開発1年以上
- RDBMS(MySQL/PostgreSQL)設計・開発・運用
- 生成AIを活用した開発経験
歓迎スキル
- クラウド(AWS/GCP)利用経験
- アジャイル等のPMスキル
- 医療業界の開発経験
- 大規模システム設計・開発
- レガシー刷新/モダナイゼーション経験
こだわり条件
生成AI活用
業務内容
自社サービス「@link」および関連システムの設計・開発を担当します。産婦人科を中心とした医療現場の課題解決を目指し、ユーザビリティの高い新機能やサービスを開発します。チーム内の協力体制を重視し、開発プロセスの改善や他部署との連携を通じて業務の効率化と品質向上に取り組みます。
開発言語はPHP、HTML5、CSS3、JavaScript、Bashを使用し、フレームワークはLaravel、jQueryを採用しています。データベースはPostgreSQLを用い、Windows環境でVS Code、Monaca、TeraTerm、WinSCPなどのツールを利用します。ソース管理はGitLab、インフラはオンプレミス(RHEL)およびAWSを利用し、業務ツールとしてBacklog、Slack、Zabbix、VMware Playerが使用されています。
主な業務内容は以下の通りです。 ・自社サービス「@link」のアプリケーション設計から開発までを担当する。 ・ユーザビリティを意識した新機能や新サービスの実装を行う。 ・開発プロセスの改善提案を行い、効率的な業務遂行を実現する。 ・チーム内で若手メンバーへの技術的助言やフォローを行う。 ・他部署との調整を主導し、開発に必要な情報を共有する。 ・医療とテクノロジーの知見を活かし、チーム全体のスキルアップに貢献する。
20年の歴史を持つプロダクトの次フェーズに向け、クラウド対応や生成AI活用など、技術的な挑戦に積極的に取り組む環境が整っています。
特徴
「@link(アットリンク)」は、産婦人科領域に特化した予約・業務支援システムとして全国の医療機関に導入されています。20年以上の運用実績があり、900を超える施設で利用され、領域シェアは30%以上、年間約1,300万人の患者が利用していると記載されています。高いコストパフォーマンスと700を超える機能・設定により、医療現場の業務効率化を支援しています。
就業条件は、固定労働制(9:00〜18:00/9:30〜18:30/10:00〜19:00のいずれか)または専門業務型裁量労働制(10:00〜19:00を基本)となっています。休日は完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇(時間単位取得可能)が整備されています。
福利厚生面では、選択型確定拠出年金制度、健康診断・ストレスチェック・インフルエンザ予防接種などのヘルスサポート、弔慰金や親族の介護施設入居費用補助などのファミリーサポート、交通費支給、社会保険完備、屋内禁煙が明記されています。
企業理念として「医療ヘルスケアの未来をつくる」を掲げ、病院・行政の「持続可能な医療」と、患者・家族にとっての「納得できる医療」の両立を目指しています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

【シニアバックエンドエンジニア】マネーフォワードクラウド ID基盤グループ
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 640万円 〜 1000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoB上場企業グローバル展開英語力一部リモート可




