- トップページ
- 求人案件一覧
AI・デジタル室では、自社のAI SaaSプロダクトをはじめとするサービスにおいて、ソリューションの枠組み策定からアーキテクチャ設計までを担い、技術責任者としてリードする役割が求められています。システム全体の品質を確保するため、構成や利用技術の選定、開発プロセスや運用方法の設計まで幅広く携わります。
業務内容は以下の通りです。
ソリューションアーキテクチャの設計
機能性・信頼性・整合性・一貫性を確保したITアーキテクチャの策定
システム構成や利用技術の選定
開発プロセスや運用方法の設計
顧客システム運用中の課題解決の立案と実行
顧客やベンダーとの調整やマネジメント
具体例としては、独自のデジタコデータを用いた「AI運転診断スコアリング」に基づく安全運転支援サービスの開発があります。このプロダクトでは、2,000件以上の特徴量を活用し、危険運転の挙動を分析して運行データと事故データを結びつけることで、事故リスクを事前に把握することを可能にしています。これにより、社会的課題である交通事故削減に直接貢献するSaaSの開発をリードできます。
さらに、要件に応じた最適なアーキテクチャを提示し、品質確保の基準を策定するとともに、運用段階での改善提案まで継続的に関与します。社内外の関係者と適切にコミュニケーションを図り、課題の早期発見と解決を主体的に進めることが求められます。
エンジニア組織にSREをインストールするSREsを募集!
SREプラクティスを実践し、開発チームの一員としてサービスを育てていくSREs募集!