募集要項
勤務地
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
最寄駅
六本木駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- 複数エンタープライズプラットフォーム評価・システムインテグレーション経験(例:ServiceNow/Workday/Workato/Concur/NetSuite/Atlassian/Okta、目安3年以上)
- コーポレート業務/システムに関する理解
歓迎スキル
- BPR/システム導入のPM経験
- 会計/人事などバックオフィスシステム構築・改修経験
- コンサル企業でのテック部門経験
- Webベンチャーでの経験
こだわり条件
生成AI活用英語力一部リモート可
業務内容
担当する業務はコーポレートDXの推進であり、システムエンジニアとして上流設計から実装・推進までを幅広く担います。目的は全社規模での生産性向上と業務効率化の実現です。具体的な業務は以下のとおりです。
コーポレート業務のデジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザインや変革ロードマップの策定
既存業務システムや最新テクノロジーを組み合わせた全体業務・システムアーキテクチャ、ソリューションの設計
デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのリード(業務課題の整理、要件定義から設計・開発・テスト・導入・定着化・高度化支援まで)
これらの業務を通じて、システムエンジニアとして主体的に検討・実装を進め、全社的な業務改善に貢献することが期待されます。単に設計や開発を行うだけでなく、導入後の定着化や高度化を含めた長期的な視点でプロジェクトをリードし、持続的な成果を出すことが求められます。ボトムアップの提案が重視される環境では、自らのアイデアを形にし、業務効率や働き方改革に直接的に寄与できる点が大きな魅力です。また、AIエージェントをはじめとした最新技術を積極的に取り入れる環境に身を置くことで、エンジニアとして成長の機会を広げることができます。
特徴
メルカリグループは2013年の創業以来、「あらゆる価値を循環させる」ことを理念に掲げ、フリマアプリをはじめとする多様なサービスを通じて社会に貢献してきました。グループはMission・Value・Cultureに基づき、Mercari Engineering Principlesを共有しながら、仕組みで課題を解決する姿勢を全社的に重視しています。
配属先となるDigital Center of Excellenceチームは「高い生産性とガバナンスを両立するコーポレート業務・システムを創り続けること」を目的としています。具体的には「コーポレート関連業務のルール化・システム化」「業務プロセスの最適化」「データ整備」を推進し、全社員約2,100人が利用するシステムを対象に改善活動を担います。メルカリはすでに大企業の規模を持ちながらも、経営判断や組織の仕組みは日々変化しており、未完成な領域も多く残されています。そのため、ゼロから仕組みを考え抜き、課題を解決していく姿勢が重視されます。
働き方においては、フレックスタイム制(コアタイムなし)が導入されており、柔軟かつハイブリッドな環境で業務を遂行できます。ボトムアップの提案を歓迎する文化があり、自らの取り組みが全社の生産性に直結するため、大きな達成感や影響力を実感できる点が特徴です。さらに、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、自身の知識やソリューションの幅を広げる機会が豊富に用意されています。AIエージェントなど新しい技術に触れる場面もあり、エンジニアとして最前線で挑戦できる職場環境です。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

【シニアバックエンドエンジニア】マネーフォワードクラウド ID基盤グループ
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 640万円 〜 1000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoB上場企業グローバル展開英語力一部リモート可