募集要項
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F〜36F
最寄駅
渋谷駅
年収
602万円 〜 910万円
必須スキル
- iOSネイティブ開発経験
- CI等による自動テスト環境での開発経験
- モバイルアーキテクチャ設計
- パフォーマンスチューニング/継続改善
- ユーザーフィードバックに基づく改善
歓迎スキル
- Android開発経験
- Rails等でのサーバサイド経験
- iOS/AndroidのUIガイドライン知識
- アジャイル/スクラム経験
- OSS貢献
- 英語力
こだわり条件
BtoCグローバル展開英語力フルリモート可副業OK
業務内容
iOS版ネイティブアプリの開発を中心に、以下の業務を担当します。
ユーザーにとって便利で魅力的な新機能の開発
iOSアプリのUI/UX改善
安定性・パフォーマンスを重視した品質改善
継続的なコードベース改善
PM・デザイナー・サーバーサイドエンジニアと連携したチーム開発
コード品質改善や開発フロー改善によるDX向上
SDKバージョンアップやOS新機能の技術調査・対応
技術カンファレンス(iOSDC等)への参加
プロダクト開発はスクラムを採用し、短期間で成果を出すプロセスを重視。さらに「20%ルール」によりリファクタリングや技術調査など自主テーマに業務時間を割き、技術的挑戦が可能です。技術環境はSwift/SwiftUI/RxSwiftなどを活用し、バックエンドやインフラも幅広いモダン技術を採用。グローバル規模のユーザーから日々フィードバックを得ながら、事業的にも技術的にもスケールする課題解決に挑戦できます。
特徴
2015年にリリースされた『家族アルバム みてね』は、「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、国内外で2,500万人以上が利用する大規模サービスに成長しています。写真・動画共有に加え、プレミアム機能のサブスクリプションやフォトブック、DVD、ステッカーといった多彩なサービスを展開。海外では“FamilyAlbum”の名称で7言語・175地域に対応し、グローバルに展開を続けています。
開発組織は小さな領域ごとのチームで構成され、プロダクトマネージャー、デザイナー、BizDev、CSと連携し、スクラムを採用して迅速にユーザー課題解決に取り組んでいます。特徴的なのは「20%ルール」で、業務時間の最大20%をリファクタリングや技術調査など自主テーマに充てられ、ビルド高速化やリリースフロー改善など成果を上げています。
技術スタックはiOSがSwift/SwiftUI/MVVM+Clean Architecture/Swift Concurrency/RxSwift、CIはBitrise、バックエンドはRuby on Rails、データはAurora MySQLやDynamoDB、インフラはAWSとGCPを利用。モニタリングはNew RelicやPrometheus、コラボレーションはSlack、Notion、Miro、Figmaなどを活用。リモートワークは居住地を限定せず可能で、柔軟性の高い環境が整備されています。福利厚生も病児保育補助、書籍購入支援、従業員持株会、社内カフェ、住宅手当、確定拠出年金、副業制度など多彩で、長期的な成長と挑戦を後押しする文化が根付いています。