- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社SmartHR
- アプリストア・マーケティングマネージャー
募集要項
勤務地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅
六本木一丁目駅
年収
770万円 〜 1120万円
必須スキル
- BtoBマーケ実務
- SaaSマーケ知識と実行
- アプリストアマーケ戦略の立案〜実行
- 他部署調整含むPM
- マネジメント経験
歓迎スキル
- HR領域の事業経験
- KPIマネジメント/PDCA運用
- ストア施策の定量改善実績
- 経営/事業リード経験
こだわり条件
BtoB責任者ポジション一部リモート可
業務内容
アプリストア「SmartHR Plus」におけるマッチング強化をミッションとし、マーケティング戦略の立案から施策実行、機能・デザイン改修の企画、プロジェクトマネジメント、チームマネジメントまで幅広く担います。
アプリ掲載アプリの販売促進施策の企画立案・実行
アプリストアへのユーザー流入施策の企画立案・実行
マッチング強化に向けた機能案や施策案の企画、開発とのプロジェクトマネジメント
マーケティングチームのマネジメント
新たなレコメンドモデルの構築に向けた要求整理(2025年度中)
ユーザーセグメントごとの最適なマーケティングプロセス設計
これらの取り組みを通じて、ストア経由での資料請求や問い合わせ数を増加させ、パートナーへのリード提供や成約数を拡大させることが期待されます。BtoB領域におけるアプリストアという前例の少ない領域で、新規事業の成長を牽引できる貴重な機会となっており、HRからバックオフィス全体へと広がる大規模な事業拡張の一翼を担う役割です。
特徴
SmartHRはクラウド人事労務ソフトとして急成長し、現在はマルチプロダクトとプラットフォームの両輪戦略で事業を拡大しています。その一環として2023年12月に正式版をリリースした「SmartHR Plus」は、アプリストア型のプラットフォームとして約50の外部アプリを掲載し、SmartHRユーザーの約3割に利用されるまでに成長しました。安否確認や健康管理、帳票など多様なニーズに応え、ユーザーとパートナーを結ぶマルチサイドプラットフォームを実現しています。
同社は質の向上から量の拡大へとステージを進めており、ストア上でのマッチング数向上やレコメンド強化、MAを用いたテックタッチ促進などに注力しています。今後はHR領域だけでなく、バックオフィス全体へとサービスを拡張し、プラットフォームとしての存在感を強めるフェーズに入っています。働き方においてはフレックスタイム制でコアタイムがなく、リモートワークも可能ですがフルリモートは不可となっており、柔軟な勤務スタイルが整備されています。
福利厚生も豊富で、通勤手当や昇給・成果給年2回、育児環境整備補助やカフェテリアプラン、オフィスコンビニ、フリーアルコール、部活動補助、資格保持費用の負担、勉強会支援制度などが揃っています。さらに、Smart相談室の利用や家族も対象となる予防接種費用負担など、社員とその家族をサポートする仕組みも整っています。従業員数は1,400名を超え、スケールアップ企業としての安定性と挑戦の両立が可能な点が特徴です。