- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社 UPSIDER
- Backend Engineer
募集要項
勤務地
東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル
最寄駅
六本木駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- GoまたはJVM系言語の実務経験
- ビジネス要件から機能・設計を検討し実装する能力
歓迎スキル
- 拡張性・堅牢性・スケーラビリティ・テスタビリティを考慮した設計/実装
- Webサービス/アプリの運用経験
- 技術/プロジェクトの意思決定リード経験
- 金融/会計システムの開発経験
- 決済など高難度要件への対応経験
こだわり条件
生成AI活用BtoBスタートアップフルリモート可
業務内容
企業決済や経理処理、請求に関連するバックエンド開発を担当します。具体的には以下の業務があります。 ・UPSIDERカードのコア機能となる決済システムの開発及び運用 ・不正利用対策、機能拡張、非機能面の改善 ・新規プロダクトの開発及び機能拡張による高機能かつ簡単に使えるシステムの実現 ・AIを活用したチャット機能を盛り込んだ機能開発 ・ユーザーが利用するウェブアプリケーションや周辺機能の開発 ・UPSIDERにおける共通認証基盤の開発
これらを通じて、日平均6万件という高負荷なトランザクション環境で安定した決済基盤を支え、ユーザーの課題解決に直結するサービスを構築していきます。カード決済の複雑な仕様に向き合いながら、パフォーマンスや拡張性を重視した開発に取り組むポジションです。
特徴
UPSIDERは「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」というミッションを掲げ、法人カード「UPSIDER」や請求書カード払いサービス「支払い.com」、さらにみずほフィナンシャルグループと共同運営するグロースデットファンドなど、多様な金融サービスを展開しています。AI与信を活用した最大10億円の利用枠や、リアルタイム明細、バーチャルカード発行など先進的な機能を備え、2025年3月末時点で法人カードは累計6,500億円、支払い.comは1,000億円の決済実績を誇ります。2024年にはシリーズDで154億円を調達し、累計資金調達額は600億円超に到達しました。
2025年7月にはみずほフィナンシャルグループへの戦略的グループインを発表し、信頼性・ネットワーク・金融知見と自社のスピードや開発力を掛け合わせ、日本企業の競争力を高める金融エコシステムの共創を進めています。創業者は引き続き経営株主として残り、上場も視野に入れた成長戦略を描いています。
また、新規事業として「PRESIDENT CARD」や「UPSIDER AI経理」を立ち上げ、累計ユーザーは80,000社を突破。
働き方はフルフレックス・フルリモート制を導入し、スタートアップでありながら休暇や福利厚生制度も整えています。大規模な決済処理において安定性や拡張性を追求でき、AI・MLを活用した新たな体験創出にも挑戦できる点が魅力です。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

【シニアバックエンドエンジニア】マネーフォワードクラウド ID基盤グループ
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 640万円 〜 1000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoB上場企業グローバル展開英語力一部リモート可