- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社バニッシュスタンダード
- バックエンドエンジニア(テックリード)
募集要項
勤務地
東京都渋谷区神宮前1-8-14(4階建て一棟)
【アクセス】
JR山手線「原宿駅」より徒歩5分
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩2分
東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」より徒歩2分
最寄駅
原宿駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- Webアプリのバックエンド開発経験3年以上
- Go/Ruby on Rails等の経験
- 大規模DB・アプリ設計経験
- テックリード等の技術リード経験
- アジャイル/スクラム開発経験
歓迎スキル
- サーバーレスアーキテクチャの開発経験
- 外部サービス連携の開発経験
こだわり条件
BtoB責任者ポジションスタートアップ副業OK
業務内容
業務は新規機能の開発、既存機能の改修、アーキテクチャや利用技術の選定、コード改修によるサービス品質向上、開発体験向上の取り組みなど、幅広い領域を担当します。開発言語やフレームワーク、インフラの採用はチームに裁量があり、新技術の検証やリプレイスも可能です。エンジニアは機能やUI/UXの検討にも参画し、コードレビューやパフォーマンス改善の取り組みを通じて品質を高めます。
アジャイル開発を採用し、1週間スプリントでイテレーションを回し、デイリースタンドアップやリファインメント・プランニングでチーム合意を形成。イテレーション後にはふりかえりを実施し、モブプロ・ペアプロを活用して迅速に課題を解消します。高トラフィックやビッグデータを考慮したスケーリング、数十億レコード規模の集計・活用、外部サービス連携など、複雑性の高いプロダクト開発にも取り組みます。
特徴
バニッシュ・スタンダードは、スタッフDXサービス「STAFF START」を企画・開発・運営し、国内外3,000ブランド・26.9万アカウントに導入されています。サービスを通じた流通売上は年間2,091億円を超え、アパレル、コスメ、家具、家電、スポーツなど幅広い業界で採用されています。販売員の接客体験をEC上でも再現する独自モデルは業界標準となり、店舗スタッフの賃上げにも寄与し、社会的課題解決にも貢献しています。
開発組織は全社41名中13名で構成され、エンジニアが企画段階から参画し、技術選定やUI/UXにも主導的に関与できる少数精鋭の体制です。開発環境はGolang、Ruby on Railsを中心にAWSを活用し、モバイルアプリはSwiftやKotlinで展開。CI/CDはGitHub ActionsやCircleCIを利用し、コードレビューやFindy team+によるパフォーマンス可視化を実践。アジャイルは社外コーチ伴走の本格スクラムで、1週間スプリント、デイリースタンドアップ、リファインメント、ふりかえり、モブプロ・ペアプロを積極的に導入しています。
福利厚生は住宅手当や副業可、接客体験手当、ラーニング制度、メンテナンス手当、社内ランチ制度など多彩で、服装自由やフリードリンクも用意。企業文化は「挑戦」「素直さ」「利他の心」「結束力」を重視し、社会課題解決に直結するサービスを共に成長させられる環境です。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

【シニアバックエンドエンジニア】マネーフォワードクラウド ID基盤グループ
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 640万円 〜 1000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoB上場企業グローバル展開英語力一部リモート可