募集要項
勤務地
東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー19F
最寄駅
新宿駅
年収
480万円 〜
必須スキル
- Node.jsを用いたバックエンド開発経験
歓迎スキル
- TypeScriptでのWeb開発経験
- クラウドを用いた開発経験
- 技術選定/提案力
- アーキテクチャ設計の議論経験
- 運用を見据えた設計力
こだわり条件
生成AI活用BtoBBtoC一部リモート可
業務内容
自社で運営する各種Webサービスの開発・運営に携わり、特にバックエンド領域を中心に担当します。業務の範囲は広く、既存サービスの機能拡張から新規事業の立ち上げまで多岐にわたります。
月極駐車場マッチングサービス「カーパーキング」における新規機能追加やシステム刷新
SaaSサービス「CarParking One」「Tomemiru」での機能追加、要件定義から運用まで全フェーズへの参画
レンタルスペース事業「スマート空間予約」におけるマーケティング・営業と連動したグロース施策の実行
新規事業領域におけるアジャイル開発、アイデア起案から実装・リリースまでの推進
利用する技術はNode.jsやTypeScriptを軸に、MySQL、BigQuery、Elasticsearch、Firestore、GCPといった環境を活用します。さらに、Prisma、zod、Auth0、OpenAPI、Dockerなどのモダンな技術要素を取り入れ、FigmaやVSCodeを利用した効率的な開発環境を整備しています。また、GitHub CopilotやChatGPTなどAIによる支援も取り入れており、スピードと品質を両立させながら開発を進めます。
このポジションでは、自社サービスならではの長期的視点でプロダクトに向き合い、バックエンドエンジニアとしてのスキルを磨きながら幅広いキャリアを積むことができます。
特徴
アズームは、自社サービスに特化し、企画から開発・運営まで一貫して携われる環境を持つ企業です。主力事業である月極駐車場マッチングサービス「カーパーキング」は業界トップの地位を築き、SaaSプロダクト「CarParking One」「Tomemiru」などもリリースしており、継続的にリソースを投下しています。2019年に買収したレンタルスペース事業「スマート空間予約」も少数精鋭でグロースを続けており、新規事業コンテストを通じて社員自身が新規事業を起案できる文化も根付いています。
技術スタックにはNode.jsやTypeScriptをはじめ、MySQL、BigQuery、GCPなどを採用。Prisma、zod、Auth0、OpenAPIといったモダンなライブラリやツール群に加え、GitHub CopilotやChatGPTといったAI支援も活用しています。フレックスタイム制(コア11:00〜17:00)とリモートワーク制度を導入しており、月数回の出社を前提に柔軟な働き方が可能です。福利厚生も充実しており、年間休日125日、住宅手当、持株会制度、リフレッシュ休暇、ノー残業デーなどが整備されています。社員の平均年齢は20代後半と若く、活気ある組織で、ベトナム子会社との協業によるオフショア開発の経験も積める点が大きな魅力です。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

【シニアバックエンドエンジニア】マネーフォワードクラウド ID基盤グループ
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 640万円 〜 1000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoB上場企業グローバル展開英語力一部リモート可