- トップページ
- 求人案件一覧
- 合同会社DMM.com
- プロダクトマネージャー/DMMTV開発部
募集要項
勤務地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階
最寄駅
六本木一丁目駅、六本木駅
年収
700万円 〜 1200万円
必須スキル
- KPIに結びつけたPM実務(1年以上)
- 多数ステークホルダーの合意形成リード
- エンジニアと円滑な技術コミュニケーション
歓迎スキル
- ユーザー価値重視の施策推進
- ユーザーリサーチ/UX改善
- データ分析活用の改善
- AI機能の企画・開発経験
- ToC新規プロダクト立ち上げ経験
こだわり条件
生成AI活用BtoCエンジニア経験歓迎一部リモート可
業務内容
新規事業を主に扱う開発本部において、サービス開発のプロダクトマネジメントを担当します。既存事業の施策実行から新規事業の立ち上げまで幅広く携わり、ビジネスサイドと密接に連携しながら推進していきます。
具体的な業務は以下の通りです。 ・担当プロダクトの企画立案および施策の実行・分析・評価 ・データ分析に基づく課題設定と、具体的施策の立案・優先順位付け ・関係部署やパートナー企業との連携・調整、プロジェクトの推進
関わるプロダクト例としては、総合動画配信サービス「DMM TV」やAIを活用した新規事業立ち上げなどが挙げられます。様々なサービス開発プロジェクトをリードすることができ、新規事業ならではのスピード感を持ちながら取り組むことが可能です。さらに、フラットな組織で裁量を持って意思決定に携わり、経営層や他職種と連携して事業の方向性に関与できる点が魅力です。
特徴
DMM.comグループは「領域を問わず、何でもやる」という理念のもと、エンタメからEコマース、教育分野まで幅広く事業を展開しています。その中でも2022年にスタートした「DMM TV」はわずか2年で有料会員100万人を突破し、急速に成長を遂げています。新規事業開発や既存サービスの改善に果敢に挑戦し、多様なニーズに応えるべく複数のプロジェクトを同時並行で推進しています。
勤務形態はリモートと出社のハイブリッドで、職種や部署に応じて柔軟に調整されます。福利厚生は社会保険完備、介護休業制度、産休育休、慶弔休暇見舞金などの制度に加え、私服勤務、交通費支給、退職金制度が導入されています。職場環境としては置き菓子、FamilyDay、社内カフェ、喫煙室が整備され、社員の働きやすさを支えています。また、勉強会やカンファレンス費用、資格受験費用のサポートなどエンジニアの成長を後押しする制度も充実しています。
開発本部は新規事業の創出と成長を支える技術部門で、企画・設計から開発、リリースまで一貫して関わることができます。MVP開発のようなスピード感ある小規模案件から複数部署を巻き込む大規模案件まで、フラットな組織のもとで幅広い経験を積むことが可能です。経営層や多職種との連携を通じて意思決定に関わる機会も多く、プロダクトの方向性に直接影響を与えるポジションです。利用ツールはMonday、Confluence、Slack、Miro、Zoom、Figma、Adobe XD、Looker、BigQueryなどがあり、データドリブンな意思決定やコラボレーションを支える環境が整備されています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

Global Product Manager
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 720万円 〜 2000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開英語力