ハンバーガーメニュー
  1. トップページ
  2. 求人案件一覧
  3. 株式会社ギフティ
  4. バックエンドエンジニア(ギフト発行基盤)
企業ロゴ
株式会社ギフティ

バックエンドエンジニア(ギフト発行基盤)

募集要項

勤務地

東京都品川区東五反田2-10-2

最寄駅

五反田駅

年収

500万円 〜 1200万円

必須スキル

  • Web開発実務3年以上
  • Webアプリ開発またはクラウド運用
  • パフォーマンス/スケーラビリティ改善

歓迎スキル

  • Go開発経験
  • 分散システム開発
  • クラウド運用・構築
  • OSS等への貢献

こだわり条件

BtoBBtoC上場企業グローバル展開一部リモート可

業務内容

「Gift Experience Team」に所属し、複数のギフト発行システムを束ねる共通基盤の開発に携わります。

ギフト発行共通基盤の開発(要件定義・設計・開発・保守運用)

複数プロダクト間のデータ連携設計、各プロダクト実装のアドバイス・レビュー

プロダクトチームとの対話を通じた組織横断的アーキテクチャの課題特定・解決

トレードオフ検討のための技術検証・データ分析

意欲に応じて、知見共有やプロジェクトマネジメントなど開発以外の業務にも関与可能

GoやMySQL(Aurora)、AWS(ECS/EKS)、Terraform、GitHub Actionsなどを活用し、仕様面・性能面での技術的チャレンジが可能な環境です。プロダクト横断の課題解決をリードし、長期的に使われる基盤開発を推進する役割を担います。

特徴

eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開し、2019年に上場、2022年にプライム市場へ移行した企業です。eギフト生成におけるシェアは約98%を誇り、LINEギフトなどでも広く利用されるなど業界のリーディングカンパニーです。 CtoCサービスの印象が強い一方で、SNSキャンペーンや紹介施策を通じたBtoBマーケティング支援も主要事業として展開。直近では福利厚生や自治体補助金など多様なユースケースに拡大し、「ギフト体験」を社会に実装する挑戦を続けています。 短期的な利益に左右されず、中長期的な価値提供を重視した意思決定を行う企業文化を持ち、社会に新たな文化や習慣を根付かせるプロダクト開発が可能です。 福利厚生として、交通費全額支給、社会保険完備、ストックオプション制度、ドリンク無料、技術書籍購入費全額負担、技術研鑽制度(dev training)など成長支援も充実。フレックスタイム(コア11〜16時)、年間休日127日、在宅勤務可など柔軟な働き方が整備されており、社内パーティや社員旅行、半期打上げなどコミュニケーション施策も豊富です。

この企業が募集中の他の求人

企業ロゴ
株式会社ギフティ

バックエンドエンジニア(Go)

勤務地
東京都
年収
500万円 〜 1200万円
こだわり条件
BtoBBtoC上場企業グローバル展開一部リモート可
企業ロゴ
株式会社ギフティ

プロダクトマネージャー募集 エンジニア協業経験歓迎

勤務地
東京都
年収
〜 1000万円
こだわり条件
BtoBスタートアップグローバル展開一部リモート可
企業ロゴ
株式会社ギフティ

プロジェクトマネージャー募集 システム開発経験者歓迎

勤務地
東京都
年収
500万円 〜 1000万円
こだわり条件
BtoBBtoCスタートアップグローバル展開一部リモート可

他の企業のこの求人もおすすめ!

企業ロゴ
株式会社 UPSIDER

Backend Engineer(支払い.com)

勤務地
東京都
年収
スキルに応じて相談
こだわり条件
BtoBスタートアップフルリモート可
企業ロゴ
株式会社 UPSIDER

Backend Engineer(決済基盤開発)

勤務地
東京都
年収
スキルに応じて相談
こだわり条件
BtoBスタートアップ英語力フルリモート可
企業ロゴ
株式会社マネーフォワード

【シニアバックエンドエンジニア】マネーフォワードクラウド ID基盤グループ

勤務地
東京都
年収
640万円 〜 1000万円
こだわり条件
生成AI活用BtoB上場企業グローバル展開英語力一部リモート可
企業ロゴ
株式会社メドレー

バックエンドエンジニア/@link 兵庫

勤務地
兵庫県
年収
400万円 〜 700万円
こだわり条件
生成AI活用BtoB
企業ロゴ
株式会社メドレー

バックエンドエンジニア/@link 大阪

勤務地
大阪府
年収
400万円 〜 700万円
こだわり条件
生成AI活用
企業ロゴ
株式会社メドレー

バックエンドエンジニア/@link 東京

勤務地
東京都
年収
400万円 〜 700万円
こだわり条件
生成AI活用