- トップページ
- 求人案件一覧
LLMや生成AIを活用した新規事業プロダクトの開発・運用を主体的に担うポジションです。具体的には以下の業務に従事します。
LLM / 生成AIとWeb技術を活用した機能開発・運用の推進
AI機能のPoCから本番導入までの一連の開発プロセス
Go / Kotlinを用いたバックエンド開発、React / Next.jsを用いたフロントエンド開発
技術負債のリファクタリングを提案・実行し、品質とスピードの両立を図る
技術勉強会、ブログ、カンファレンス登壇などを通じた社内外への技術発信
開発環境はAWS、Terraform、Fargate、ECR、Aurora PostgreSQLを基盤に、フロントエンドはTypeScript、React、Next.jsを採用。テストにはPlaywrightやDatadog syntheticsを用い、チーム内外の協働にはSlack、Gather、Cursor、Figma、Notionなどを活用しています。0→1フェーズからのAIプロダクト開発に関与でき、エンジニアリングマネージャーやシニアエンジニアと協働しながら設計力や実装力を伸ばせる環境です。また、海外拠点連携や技術発信の機会も豊富で、グローバルな開発経験を積むことが可能です。
HR SaaS開発 Webアプリケーションエンジニア