募集要項
勤務地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
最寄駅
六本木駅
年収
600万円 〜 1200万円
必須スキル
- Rails/TypeScript/Golangの開発運用5年以上
- AWSまたはGCP設計構築
- TerraformによるIaC
- CI/CD設計構築
- Agentic Codingツール活用
歓迎スキル
- テックリード経験
- オブザーバビリティ設計運用
- AIによる運用自動化
- セキュリティ知見
こだわり条件
生成AI活用BtoB
業務内容
CLINICSのAI機能を継続的かつ安全に提供するため、バックエンドおよびインフラ基盤の設計・実装を担います。単なる機能開発にとどまらず、AI時代に即したアーキテクチャ設計や技術選定、基盤再構築をリードする役割です。
業務には以下が含まれます。
バックエンド・インフラを中心に、AI機能の提供に最適なアーキテクチャ設計・実装をリード
AI機能開発の知見を活かし、事業開発領域で活用できるAI開発基盤を構築
Terraformを用いたIaC推進やCI/CDパイプライン整備、デプロイ・リリースプロセスの自動化と改善
CursorやClaude CodeなどのAI Agentを駆使し、「CLINICS 10x」を実現する開発プロセス設計と基盤整備
Rails/TypeScriptで実装されたプロダクトの品質を維持・向上させるため、Lintルールやテスト自動生成、N+1/スロークエリ検出などのガードレール設計
AI Agentを活用した依存ライブラリ更新や技術的負債解消の自動化を推進し、開発者が創造的な業務に集中できる環境を整備
これらを通じて、医療現場を支える基幹サービスをAI時代にふさわしい形で進化させ、医療従事者と患者双方に新しい価値を提供していくことが求められます。
特徴
株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションを掲げ、テクノロジーを活用して医療分野の課題解決に挑戦しています。主力事業であるクラウド診療支援システム「CLINICS」は、オンライン診療や電子カルテ、レセコン、経営分析などを一体化させ、医療現場の効率化と質の高い診療体験を支えています。医療機関が毎日利用する基幹システムとして「業務生産性の向上」「医療の質の維持」「当たり前品質の追求」という3つのテーマに取り組み、国の医療DX推進を後押ししています。
近年は生成AIの活用を通じて新しい診療体験や開発基盤の構築に挑戦しており、新設された「AI推進グループ」がその中核を担っています。ここではAIを用いた新しい診療体験の提供に加え、AI CodingやAI Opsといった開発プロセスの革新に取り組み、迅速かつ安全に機能を届ける「CLINICS 10x」の実現を目指しています。AIが定型的な作業を担い、エンジニアは創造的な業務に集中できる文化を築くことを重視しています。
組織は事業開発領域・AI推進基盤領域・SRE領域に分かれており、短期から中長期の課題解決に対応する体制が整っています。社会的に大きな意義を持つ医療インフラの改革に直接携わりながら、AIを前提とした最先端の開発文化を経験できる点が大きな魅力です。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

エンジニア組織にSREをインストールするSREsを募集!
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円 〜 1200万円
- こだわり条件
- BtoBBtoC責任者ポジショングローバル展開一部リモート可副業OK

SREプラクティスを実践し、開発チームの一員としてサービスを育てていくSREs募集!
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 550万円 〜 800万円
- こだわり条件
- BtoBBtoCエンジニア経験歓迎一部リモート可副業OK