募集要項
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F〜36F
最寄駅
渋谷駅
年収
686万円 〜 1069万円
必須スキル
- Flutter開発経験(またはいずれかのiOS/Android開発経験)
- iOSアプリ開発経験
- Androidアプリ開発経験
歓迎スキル
- toCネイティブアプリの開発経験
- 新規開発・リリース経験
- パフォーマンス・持続的開発を意識した開発
- モバイルアプリのアーキテクチャ設計経験
- アジャイル志向
こだわり条件
BtoC一部リモート可
業務内容
プロスポーツチームの公式アプリをFlutterで開発・運用します。担当業務は以下の通りです。
iOS、Androidアプリの企画・設計・実装(クロスプラットフォーム開発)
アーキテクチャ設計
新機能の実装
既存実装のリファクタリング
コードレビュー
アプリのUI/UX改善
社内外のエンジニアやビジネス、デザイナーと連携しながら、ユーザー体験を重視した開発を進めます。プロサッカー・プロバスケットの公式サービスに直接関われる点は大きな魅力であり、巨大なスポーツ産業にデジタルの力で変革をもたらすことが可能です。 今後はテックリードやPdM、エンジニアリングマネージャーなどキャリア形成も期待されます。開発環境はFlutterを中心に、サーバーはRuby on RailsやGo、データベースはAurora MySQLとRedisを使用。インフラはAWS、モニタリングはFirebaseやRollbar、CI/CDはBitriseやGitHub Actionsを採用しています。SlackやNotion、Figmaなどのツールを活用し、効率的かつ透明性の高い開発を行うことができます。
特徴
株式会社MIXIのライブエクスペリエンス事業本部は、スポーツや音楽といった“体験”領域にデジタルとコミュニケーションの知見を活かして事業拡大を進めています。2017年以降はサッカーJ1「FC東京」やB1「千葉ジェッツふなばし」をグループ会社化し、ファンクラブ事業や新規プロダクトを通じて「スポーツ×ファン」を軸にした新しい取り組みを展開。アプリ開発を中心に、リアルな体験とデジタルを融合させたファン接点の強化を進めています。
配属先は「企画推進部 スポーツマーケティングDXグループ エンジニアリングチーム」で、リーダー1名と6名のメンバーから成る少数精鋭体制。現状はウォーターフォールを採用しながらもスクラム開発への移行を進めており、外部委託と内製を組み合わせて円滑な開発体制を整えています。技術スタックはFlutterを中心に、バックエンドはRuby on RailsやGo、インフラにAWSやFirebaseを採用。モニタリングにはRollbarやFirebase、分析にはAppsFlyerを用い、BitriseやGitHub ActionsによるCI/CD、SlackやNotion、Figmaなどモダンなツール群で効率的な開発を実現しています。
待遇面ではフレックス制度(コアタイム12〜15時)、完全週休2日制、年間休日123日とワークライフバランスに配慮。福利厚生も充実しており、住宅手当、企業型確定拠出年金、副業制度、書籍購入支援のほか、社内カフェやドリンクバー、ランチ代サポート、マッサージルームなど快適な職場環境を整えています。実際の試合現場でアプリ利用の様子を観察することも奨励され、ユーザー視点に立った開発が可能。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

HR SaaS開発 Webアプリケーションエンジニア
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 717万円 〜 1265万円
- こだわり条件
- BtoB上場企業メガベンチャー一部リモート可

Web アプリケーションエンジニア(新規事業領域 / AI関連プロダクト)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円 〜 1050万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開一部リモート可