- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社マネーフォワード
- プロダクトデザイナー(UI/UX)株式会社ナレッジラボへ在籍出向
募集要項
勤務地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
最寄駅
田町駅
年収
551万円 〜 761万円
必須スキル
- SaaSのUIデザイン実務1年以上(Figma)
- デザインチームのサポート経験
- 英語コミュニケーション/学習に抵抗がない
歓迎スキル
- BtoB SaaSのUI経験
- 大規模WebのUI経験
- 体験設計(ペルソナ/カスタマージャーニー/リサーチ/インタビュー)
- Sketch/Adobe XD
- Photoshop/Illustrator
- スタートアップでのグロース
- データ分析での課題解決
- IT開発領域知識
- 財務/管理会計知見
こだわり条件
BtoB英語力一部リモート可
業務内容
管理会計SaaS「Manageboard」のUIデザイン全般を担い、PdMやエンジニアと協働しながらプロダクトデザインを推進します。新規プロダクトにも関与し、UXリサーチや検証インタビュー、ユーザーストーリーやペルソナの作成、情報設計、モックやプロトタイプの作成などを担当します。
「Manageboard」のUIデザイン
新規プロダクトのUIデザイン
UXリサーチ・ユーザー検証インタビュー
ユーザーストーリー、ペルソナの作成から情報設計
モック、プロトタイプの作成
ユーザーフロー、IA、ワイヤーフレーム、サイトマップの作成
使用ツールはFigmaが中心で、技術基盤はRuby on Rails、React、TypeScript、AWS、GCP、PostgreSQLなどを採用しています。社内の雰囲気は風通しが良く、PdM・デザイナー・エンジニアが「めっちゃチームプレイ!」を大切にしながら開発を進めています。デザイナーは上流工程から参画し、課題の本質に向き合い、プロダクトの成長に直結するデザインに取り組むことができます。
特徴
出向先である株式会社ナレッジラボは、中堅・成長企業向けの管理会計SaaS「Manageboard」を開発しており、複雑な経営管理課題を解決するプロダクトとして成長を続けています。20代〜30代前半の社員が多く、経営陣との距離が近くフラットな文化が特徴で、挑戦の機会が豊富です。
働き方はマネーフォワードの制度に準じ、原則週2日の出社必須、週3日以上推奨のハイブリッドワークスタイルです。福利厚生として、社会保険、近隣住宅手当、家賃給与控除制度、健康診断や婦人科検診、予防接種、書籍購入補助、確定拠出年金、従業員持株会などが用意されています。さらに、社内活性化の取り組みとして全社朝会、CEOセッション、懇親会、シャッフルランチ、定期1on、社内公募制度などがあり、社員間の交流やナレッジ共有を重視しています。
開発体制ではPdM・デザイナー・エンジニアが対等に議論し、主体的に提案を反映できる環境が整っています。ユーザーインタビューを定期的に実施し、フィードバックを直接受け取ってプロダクト改善に活かすことで、デザインの質を高めています。また、スクラムを採用して振り返りを行い、プロセス改善を継続しています。こうした文化の中で、長期的にUI/UX課題の解決に関わり、デザイナーとしての幅広い経験を積むことが可能です。