- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社マネーフォワード
- シニアプロダクトマネージャー(AIエージェントプラットフォーム)
募集要項
勤務地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
最寄駅
田町駅
年収
800万円 〜 2200万円
必須スキル
- AI関連プロダクトのプロダクト/プロジェクトマネジメント経験(3年以上相当)
- システム開発の上流工程(企画・要件定義・基本設計)の経験
歓迎スキル
- BtoB SaaSのPM経験
- 企業バックオフィス向けPM経験
- プラットフォームシステムのPM経験
こだわり条件
生成AI活用BtoB一部リモート可
業務内容
AI戦略を実現するために「AI Agent Platform」の構築を進め、各プロダクト領域のマネージャーと連携しながらユースケースの設計とデリバリーを担います。具体的には以下の業務があります。
Money Forward AI Vision 2025 実現のためのAI Agent Platformに関するロードマップ策定
AI Agent Platformに関する要求・要件定義
プロダクトデザイナーと連携したUXデザイン
各プロダクト領域のプロダクトマネージャーと連携した顧客課題の定義とAI Agentユースケース開発、およびデリバリー
これらの業務を通じ、プラットフォーム全体の方向性を定めつつ、横断的な利用価値を生み出すことが求められます。ユーザーフォーカスで仮説検証を進め、サービス全体に展開できる形にすることが期待されています。
特徴
マネーフォワードは2012年に創業し、「全ての人のお金のプラットフォームになる。」というミッションのもと、家計簿アプリからスタートして現在は30を超えるサービスを展開しています。2025年4月にはAI戦略「Money Forward AI Vision 2025」を発表し、DXからAXへの進化を宣言しました。40万社以上の顧客基盤と膨大な業務データを活かし、「No.1 バックオフィスAIカンパニー」を目指しています。
働き方はハイブリッドスタイルで、原則週2日出社必須、週3日以上推奨としています。勤務時間は9:30〜18:30を基本とし、専門業務型裁量労働制またはフレックス制度の適用が可能です。休日・休暇は土日祝日、年末年始、夏季・冬季休暇などが整備されています。
福利厚生も充実しており、各種社会保険のほか、近隣住宅手当や引越し祝金、家賃給与控除制度、健康診断や婦人科検診、インフルエンザ予防接種、書籍購入補助、確定拠出年金、従業員持株会などがあります。さらに、賃貸仲介や家事代行、ベビーシッター、オンライン英会話スクールの優待制度も整っています。
また、全社朝会や半期総会、CEOセッション、懇親会(MF Happy Hour)、シャッフルランチ・ディナー、1on1面談、社内公募制度(MFチャレンジシステム)、社員満足度調査など、組織全体での情報共有やコミュニケーションを大切にする仕組みが用意されています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

ホロライブで次世代ファン体験を創るテクニカルプロダクトマネージャー募集
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円 〜 1100万円
- こだわり条件
- BtoCグローバル展開英語力一部リモート可副業OK