募集要項
勤務地
東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F
最寄駅
池袋駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- Webサービス(ブラウザ/API)の理解
- 複数プロダクトでのQA実務5年以上
- JSTQB FL相当
- Excel/Googleスプレッドシート経験
- 品質改善・効率化/バグ管理経験
歓迎スキル
- テスト計画の作成・推進
- Googleスプレッドシート関数でのドキュメント化
- アジャイルQA経験
- 品質の可視化/分析/品質報告作成
こだわり条件
生成AI活用BtoB責任者ポジション一部リモート可
業務内容
クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」において、荷主・倉庫・外部サービス連携・社内オペレーションチームが利用する複数システムの品質を担保する役割を担います。技術的観点からQA体制を構築し、プロダクト全体の品質改善を推進します。具体的な業務は以下の通りです。
QCD(品質・コスト・納期)のバランスに配慮した品質保証計画や、開発プロセスを含めたテスト計画の策定
開発およびテストプロセスの課題を分析し、改善を実行
品質メトリクスを用いた定量判断と、プロジェクト状況に応じた定性的判断による品質レポート作成
各部署との調整や品質マネジメント、課題進捗の管理
開発段階およびリリース後の障害分析や品質分析を実施し、企画・開発部門へのフィードバックを実施
新たなテスト手法確立や自動化の検討など、検証業務改善の推進
AIを活用した新たなQAプロセスの検討・構築
開発言語はPHP/Laravel、JavaScript/TypeScript、React、Pythonを中心に、AWSやGoogle Cloud、Datadogを利用。CI/CDにはGitHub ActionsやDocker、Terraformを採用しています。SlackやGoogle Meetを活用しながらチーム横断で連携し、約75名のエンジニアリング組織の一員として品質向上をリードします。物流DXや全国倉庫ネットワークによる配送効率化など、社会的に大きな課題解決に直結する品質改善活動に取り組めるのが大きなやりがいです。
特徴
オープンロジは「物流版AWS」を掲げ、物流業界の課題解決に挑む企業です。物流は社会インフラでありながら、EC拡大に伴う物量増加と中小企業中心の倉庫・配送業者による非効率なアナログ作業が課題となっています。これに対し同社は、倉庫の業務フローに沿ったシステム提供と現場改善によるDX推進、Webサービス上での倉庫管理効率化、全国倉庫ネットワークを活用した配送の最適化を実現。結果として、配送業者の負荷軽減と迅速な配送が可能となり、事業者は物流負担を軽減し成長領域に注力できます。
開発環境にはPHP/Laravel、TypeScript/React、Pythonを用い、インフラはAWSやGoogle Cloudを活用。CI/CDにGitHub Actions、インフラ管理にDockerやTerraformを導入し、モダンな技術基盤を整えています。QA環境にはGhost InspectorやPostman、AWS ECS/Fargateを活用。SlackやGoogle Workspaceによる円滑なコミュニケーション体制も特徴です。組織規模はエンジニア約75名で、各チーム3〜15名構成。SREやQA、デザイナー、PdMを含み、多職種が連携しながらプロダクト開発を推進しています。
勤務はフレックスタイム制で技術開発部はコアタイムなし。リモートワークも取り入れ、柔軟な働き方を実現。福利厚生にはピアボーナス制度(Unipos)、ウェルカムランチ、メンター制度、書籍購入や資格取得支援、社用PC貸与(選択可)、Anniversary休暇などが整備され、学びと働きやすさを支援する仕組みが充実しています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

品質保証エンジニア(リードポジション / PjM /アプリストア事業)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 546万円 〜 1120万円
- こだわり条件
- BtoBエンジニア経験歓迎責任者ポジション一部リモート可



