ハンバーガーメニュー
  1. トップページ
  2. 求人案件一覧
  3. 株式会社オープンロジ
  4. プロダクトマネージャー
企業ロゴ
株式会社オープンロジ

プロダクトマネージャー

募集要項

勤務地

東京都豊島区東池袋1-34-5いちご東池袋ビル9F

最寄駅

池袋駅

年収

スキルに応じて相談

歓迎スキル

  • ソフトウェア、Webサービスのプロダクトマネージャーの経験2年以上
  • プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、実行した経験

こだわり条件

クライアントワークエンジニア経験歓迎スタートアップ

業務内容

概要 <会社概要> 【オープンロジとは】 弊社は身近な社会課題である物流の未来を変えるべく、 「物流版AWS」をコンセプトとしたプラットフォームの開発、 データの活用によって、業界全体の最適化を目指す会社です。

■物流業界が抱える課題 物流は私たちの生活に欠かせないモノを届ける重要なインフラです。しかし、今このインフラが危機に瀕しています。このままでは商品不足や配送遅延が発生し、食品や日用品、薬などが不足するなど、様々な場面で影響が出る可能性があります。

この背景にはECの発展により、手軽に商品が購入できるようになったことが挙げられます。運ぶ物の量は増えたにもかかわらず、物流を支える倉庫業者や配送業者の90%以上は中小企業で、アナログな方法で業務を行う企業も多く、生産性が低いため、対応が追いついていません。

そして、EC事業者も問題を抱えており、現在の物流はオンプレミスのサーバーと同様に物理的なリソースを管理するため、手間と時間がかかります。 物流管理に時間がかかった結果、事業を成長させる業務に時間がさけず、物流がEC市場、ひいては経済成長の妨げにもつながります。

この課題を解決するためには、物流事業者のDX推進、Webサービス上での効率的な倉庫管理、全国の倉庫ネットワークを使った配送効率化と負荷軽減が必要です。

■オープンロジのソリューション 物流事業者のDX推進 物流事業者の中でも特に倉庫では、目視での商品確認や、在庫数のチェックを紙で行っていたりとアナログな方法で業務が行われていることがあります。オープンロジは、倉庫会社へ作業に沿ったシステムを提供し、現場改善も行うことによってDXを進め、生産性向上に務めています。

Webサービス上で倉庫管理を効率的に 現在の物流はオンプレミスと同様に手間と時間がかかります。利用できるようになるまでに、選定や契約などで1~2ヶ月かかり、運用してからも物流量が増えれば一つの倉庫で在庫を収めきれなくなるため、同じ手間をかけて新たな倉庫を立ち上げなければなりません。オープンロジは「物流版AWS」として、システムを通して倉庫という物理的なリソースの管理運用を効率的に担えるようにするなど、Webサービス上で物流を利用できるようにしています。

全国の倉庫ネットワークで配送効率化と負荷軽減 EC市場の発展で配送業者に負荷がかかっています。通常、一つのEC事業者が一つの倉庫で在庫を管理するため、配送先によっては長距離輸送が必要です。オープンロジは全国の倉庫と提携し、EC事業者がオープンロジを通して全国各地の倉庫を利用できるようにしています。それによって、配送先に最も近い倉庫から配送を行えるようにし、配送事業者の負荷を軽減、迅速な配送を実現します。

▼業務内容 クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」は荷主倉庫Shopify等の外部連携社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在し、システムごとにチームを分けて開発しています。いずれかのチームのPdMとしてジョインいただき、プロダクト戦略、プロダクトロードマップの立案策定遂行を担当いただきます。

▽具体的な業務内容 プロダクトビジョン、ロードマップの策定 機能改善や新機能開発の企画立案 要件定義、仕様策定 開発の優先順位付け 各種定性定量リサーチ(ユーザー調査ログ分析問い合わせ分析など)の企画遂行

▽このポジションで得られること プラットフォームとして蓄積した膨大なデータを元に、物流ネットワークの最適化という課題に取り組めます。 倉庫現場への研修ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できます。 13,000社以上のEC事業者/75社以上の倉庫事業者を支える大規模システムに関わることができます。

▼組織 開発チームは下記4つのチームに分かれています。 荷主向けのシステム開発チーム 倉庫向けのシステム開発チーム 外部連携システム開発チーム 請求システム開発チーム それぞれエンジニアが3~8名、PdM1名で構成されています。 エンジニア組織全体としてはSREQAエンジニアデザイナーPdMを含めて約50名のチームです。

<選考フロー> ▼カジュアル面談 ▼書類選考 ▼1次面接 ▼最終面接 ▼オファー ※現在、面接はオンラインで実施しています ※面接後に人事面談を実施します ※フローは途中変更となる可能性があります

特徴

プロダクトマネージャーとして2年以上の経験が必要。 クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」のプロダクト戦略とロードマップの策定遂行を担当。 機能改善や新機能開発の企画立案、要件定義、仕様策定、開発の優先順位付けを行う。

この企業が募集中の他の求人

企業ロゴ
株式会社オープンロジ

プロダクトマネージャー(物流経験者)

勤務地
東京都
年収
スキルに応じて相談
こだわり条件
クライアントワークエンジニア経験歓迎スタートアップ
企業ロゴ
株式会社オープンロジ

物流DX推進プロダクトマネージャー募集オープンロジ

勤務地
東京都
年収
スキルに応じて相談
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎スタートアップ
企業ロゴ
株式会社オープンロジ

EC物流サプライチェーン新規事業開発リーダー募集

勤務地
東京都
年収
スキルに応じて相談
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎スタートアップ

他の企業のこの求人もおすすめ!

企業ロゴ
株式会社エス・エム・エス

プロダクトマネージャー募集介護SaaSでの挑戦

勤務地
東京都
年収
650万円 〜 1400万円
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎スタートアップフルリモート可
企業ロゴ
株式会社エス・エム・エス

【HR領域】新規プロダクト/プロダクトマネージャー

勤務地
東京都
年収
690万円 〜 1400万円
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎責任者ポジションスタートアップ
企業ロゴ
株式会社primeNumber

AIプロジェクトマネージャー募集 LLM活用経験者歓迎

勤務地
東京都
年収
900万円 〜 1500万円
こだわり条件
エンジニア経験歓迎責任者ポジションスタートアップフルリモート可一部リモート可
企業ロゴ
株式会社ROBOTPAYMENT

フルリモート可 サブスクペイPM募集 Fintech関心者歓迎

勤務地
東京都
年収
600万円 〜 900万円
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎上場企業スタートアップフルリモート可
企業ロゴ
エムシーディースリー株式会社

建設業界向けプロダクトマネージャー募集!

勤務地
東京都
年収
704万円 〜 1281万円
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎責任者ポジションスタートアップ
企業ロゴ
株式会社タイミー

大規模プロジェクトを牽引するPMO募集

勤務地
東京都
年収
1000万円 〜 1400万円
こだわり条件
責任者ポジション上場企業スタートアップ