- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社SmartHR
- 品質保証エンジニア(リードポジション / PjM /アプリストア事業)
募集要項
勤務地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅
六本木一丁目駅
年収
546万円 〜 1120万円
必須スキル
- Webアプリの品質管理/テスト/検証経験
- テストシナリオ作成・実施経験
- プロジェクトマネジメント経験
- 脆弱性診断テストの実行マネジメント
歓迎スキル
- 情報処理安全確保支援士相当の知識
- Webアプリ開発経験
- ツールを用いた脆弱性診断経験
こだわり条件
BtoBエンジニア経験歓迎責任者ポジション一部リモート可
業務内容
SmartHR Plusに掲載される外部パートナーアプリの審査業務をリードし、セキュリティと品質の観点から安心・安全なプラットフォームの維持に貢献します。審査業務はスケール拡大に伴い重要性を増しており、業務全体をディレクションする役割を担います。
具体的な業務内容は以下の通りです。
アプリストアの審査業務の実行ディレクション
アプリストア審査結果の分析と改善提案
開発者へのセキュリティリスク、改善点のフィードバック
セキュリティに関する最新動向の調査
審査ガイドラインの改善、修正
さらに、2025年度中には以下の取り組みも予定されています。
2026年度に向けた新しい審査体制の構築
審査業務の前任者からの引き継ぎ
審査業務ディレクションの強化
これらの業務を通じて、No.1プラットフォームを目指す事業戦略に直結した品質保証を実現します。社内外の関係者と連携しながら、改善施策を提案・実行し、セキュリティと利便性の両立を図る重要な役割を担います。
特徴
SmartHRは労務管理やタレントマネジメントを中心としたSaaS事業に加え、外部パートナーとの連携によるプラットフォーム事業「SmartHR Plus」を推進しています。現在は約50社のSaaSパートナーや開発パートナーと協力し、ユーザー企業の業務を支援する多様なアプリケーションをアプリストアを通じて提供しています。
アプリストアに掲載される全てのアプリは、リリースやアップデートの際に審査が必要となり、利用者が安心して活用できるセキュリティ水準を維持することが重要課題となっています。この課題に対応するため、2025年下期にはアプリストア専任のセキュリティチームを新設し、より安全なプラットフォーム運営を目指しています。
プラットフォーム事業部にはテクニカルサポートやプロジェクトマネージャーが在籍し、外部パートナーと連携して開発支援を行っています。その中で、アプリ審査業務を横断的にリードする役割を担うことで、品質とセキュリティ基準を一層高めることが求められています。
働き方としては、フレックスタイム制(コアタイムなし)が導入され、リモートワークも可能(ただしフルリモートは不可)です。福利厚生には通勤手当や各種補助に加え、2025年10月からはカフェテリアプランも導入される予定です。社会保険完備や資格保持費用補助、勉強会支援制度など、成長を後押しする環境も整っています。