- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社PKSHATechnology
- 事業開発【AISaaS/AI技術本部】
募集要項
勤務地
東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
最寄駅
本郷三丁目駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- IT業界/IT商材の経験(いずれかを2年以上)
- 新規営業(法人向け500万円/年規模の提案・受注)
- アカウント営業(大型顧客5000万円〜/年の更新調整・追加提案)
- カスタマーサクセスまたはプロジェクトマネージャー経験
歓迎スキル
- エンタープライズ顧客との顧客折衝
- 事業開発・立ち上げ経験
- SaaS提供企業での業務経験
こだわり条件
生成AI活用BtoB
業務内容
PKSHAのAISaaS/AI技術本部における事業開発では、自然言語処理や機械学習を用いた大手企業向けAIシステムソリューションのプロダクトマーケットフィット(PMF)探索を中心に担当します。幅広い導入実績を背景に、パートナー企業を含む関連ソリューションとの連携を強化しながら、新しいプロダクトのリリースや拡販を推進します。
業務内容としては、以下の項目が明記されています。
PMFの探索(顧客課題のヒアリング、プロダクトフィードバック)
新規顧客の獲得(リード創出からクロージング)
既存顧客の支援(オンボーディングからカスタマーサクセス)
これらを通じて、顧客の課題を的確に把握し、プロダクト改善や新機能開発に反映させることが求められています。業務は少数精鋭のチームで進められ、スピード感を持って顧客課題の検証から提案・受注・導入支援・活用定着までを一貫して担います。プロダクト部門と連携しながらPMF探索を進めるほか、VoC分析や要約アルゴリズムなど隣接するAIサービスとの共同提案を行うことで、ソリューション価値を拡張していきます。
また、アーリーステージのプロダクトに携わる機会があり、事業の急成長を体感しながら幅広いスキルを磨けます。リード創出からカスタマーサクセスまで一連の顧客対応スキルを身につけることができ、エンタープライズ案件での提案活動を通じて実践的な成長が期待されます。さらに、開発チームと密に連携することで、顧客課題に基づいたプロダクト改善や新たなAIサービスの価値検証を加速させる役割を担います。
特徴
PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」というミッションのもと、社会課題をAIで解決する多様なプロダクト群を展開しています。AI SaaSおよびAIエージェントの開発を通じて、人とソフトウエアが共進化する社会の実現を目指しています。プロダクトは、金融・製造・教育など幅広い業界に最適化されたAIソリューションとして導入が進んでおり、「PKSHA AI ヘルプデスク」「PKSHA Chat Agent」「PKSHA 面接コパイロット」など、汎用性の高いAI SaaSを提供しています。これらのプロダクトは数百社規模の大手企業で利用されており、他社にないスピードで進化・拡大を続けています。
福利厚生面では、各種社会保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)に加入し、完全週休2日制、年間20日の有給休暇、夏季休暇や慶弔・育児・介護休暇が整備されています。通勤交通費や条件付き住宅手当、予防接種の無料提供などの制度が用意され、安心して働ける環境です。また、フリードリンク、広いカフェスペース、オフィスコンビニ、書籍購入補助、部活動制度、ワーケーション開発合宿、社内勉強会などがあり、知的生産性を高める環境が整っています。オフィスは禁煙で喫煙室も設けられています。
少数精鋭のチーム体制のもと、事業開発の経験豊富なメンバーから知見を吸収しながら、AI技術を用いたプロダクトの急成長に携われることが特徴です。プロダクト開発部門との距離も近く、顧客の声を迅速にフィードバックしながらプロダクトの進化を加速させる文化があります。VoC分析や要約アルゴリズムといった隣接プロダクトとの共同提案も可能で、AIソリューション事業全体の拡張性と実践的な成長機会を得られる点が魅力です。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

Business Strategy & Operations Manager - New Product
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 1050万円 〜 2000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開副業OK




