ハンバーガーメニュー

【SIerからプロダクトマネージャーへ!】転職のリアルとキャリアアップ術

最終更新日:

2024年8月5日

ライター:

PM Career編集部

転職・キャリア情報

【SIerからプロダクトマネージャーへ!】転職のリアルとキャリアアップ術のサムネイル

「今の仕事、本当に自分のやりたいことなのかな?」

SIerで働きながら、そんな風にモヤモヤを抱えているあなたは、プロダクトマネージャーへの転職を考えてみませんか? プロダクトマネージャーは、IT業界の中でも、ユーザーの課題解決に直接的に関わり、自分のアイデアを形にできる、やりがいのある仕事です。

しかし、「プロダクトマネージャーって実際どんな仕事をしているの?」「SIerの経験って活かせるの?」「本当に転職していいのかな?」と、様々な疑問を抱えている方もいるでしょう。

この記事では、そんな悩みや疑問を解決し、SIerからプロダクトマネージャーへの転職を成功させるためのノウハウを、転職のリアルやキャリアアップ術を交えながら、具体的に解説していきます。

SIerで働くあなたがプロダクトマネージャーに転職するべき理由

SIerとしての経験は、プロダクトマネージャーへの転職において大いに役立ちます。ここでは、プロダクトマネージャーの仕事内容や必要なスキル、転職のメリット・デメリットについて詳しく解説します。

プロダクトマネージャーの仕事内容とは?

プロダクトマネージャーは、ユーザーに価値を提供する「プロダクト」の開発において中心的な役割を担う仕事です。 プロダクトの企画から開発、リリース、そして改善まで、プロダクトに関わる全てに責任を持ちます。

具体的には、以下の業務を行います。

業務

説明

市場調査やユーザーニーズの分析

ユーザーのニーズを理解し、市場の動向を把握する

プロダクトのビジョンと戦略の策定

ユーザーニーズと市場動向に基づき、プロダクトの目指す方向性を定める

開発チームとの連携

開発チームと協力して、プロダクトの開発を進める

プロダクトのリリース

開発が完了したら、プロダクトをユーザーに公開する

ユーザーフィードバックの収集と分析

リリース後のユーザーからのフィードバックを収集し、分析する

機能改善やマーケティング施策の実施

ユーザーフィードバックに基づいて、プロダクトの改善やマーケティング施策を実行する

プロダクトマネージャーは、プロダクトの成功に欠かせない存在といえるでしょう。

SIerの経験を活かせる? プロダクトマネージャーに必要なスキルとは

「プロダクトマネージャーって、なんだか難しそう」

そう感じているSIerの方もいるかもしれません。しかし、安心してください。SIerで培ってきた経験やスキルは、プロダクトマネージャーの仕事においても、活かせる場面が十分にあります。

例えば、SIerで顧客折衝や要件定義、プロジェクトマネジメントなどを経験していれば、プロダクトマネージャーに必要なコミュニケーション能力、課題発見能力、調整力などを活かせます。

また、開発工程の全体像を把握している点は、開発チームとの円滑な連携を進める上で大きな強みとなります。

スキル

SIerでの経験との関連性

コミュニケーション能力

顧客との折衝、開発チームとの連携など

課題発見能力

顧客の課題やニーズを分析する経験

調整力

関係部署との調整、プロジェクトの進捗管理など

市場・顧客分析力

顧客の業務分析、システム導入効果の分析など

データ分析力

システムの稼働状況分析、データ分析に基づいた改善提案など

年収アップも? SIerからプロダクトマネージャーに転職するメリット・デメリット

SIerからプロダクトマネージャーへの転職を検討する上で、メリット・デメリットを理解しておくことも重要です。

メリット

デメリット

ユーザーに近い立場で仕事ができる

成果が出るまでに時間がかかる場合がある

自分のアイデアを形にできる

幅広い知識やスキルが求められる

市場価値の高いスキルを身につけることができる

常に変化に対応する必要がある

年収アップの可能性がある

転職活動に時間がかかる場合がある

プロダクトマネージャーは、ユーザーの反応をダイレクトに感じられ、自分の仕事が世の中にインパクトを与える実感を得やすい仕事です。また、市場価値の高いスキルを身につけられるため、年収アップも見込めます。

一方で、成果が出るまでに時間がかかったり、幅広い知識やスキルが求められるなど、チャレンジングな側面もあります。

〜 転職・キャリア面談を受付中 〜

キャリアにお悩みの方・転職検討中の方は PM Careerのキャリア面談をどうぞ!
PM Careerのキャリア面談で相談する

【徹底比較】SIerとプロダクトマネージャーの違い

SIerとプロダクトマネージャーでは、仕事内容や働き方に大きな違いがあります。転職を検討する前に、両者の違いをしっかりと理解しておきましょう。

項目

SIer

プロダクトマネージャー

仕事内容

顧客の要望に基づいたシステムの設計・開発・運用

ユーザーニーズに基づいたプロダクトの企画・開発・改善

顧客

企業(主に既存顧客)

不特定多数のユーザー

働き方

プロジェクト型で、納期が決まっていることが多い

プロダクトのライフサイクルに沿って、長期的に携わる

評価指標

プロジェクトの納期、予算、品質

プロダクトの売上、ユーザー数、顧客満足度

必要なスキル

顧客折衝力、要件定義力、プロジェクトマネジメント力など

ユーザーニーズ分析力、データ分析力、プロダクト戦略立案力など

SIerでは、どちらかというと顧客の要望に寄り添い、すでにニーズが明確になっているものを形にする仕事が多いといえるでしょう。

一方、プロダクトマネージャーは、まだ顕在化していないユーザーニーズを自ら発掘し、解決策を考案していく、より創造的で、事業会社に近い働き方だといえます。

SIer出身者がプロダクトマネージャーになるためのステップ

SIerからプロダクトマネージャーへの転職は、決して簡単な道のりではありません。しかし、しっかりと準備を進め、段階的にステップアップしていくことで、転職の可能性は大きく広がります。

1. 自分に向いているか見極める|プロダクトマネージャーの適性チェック

まずは、プロダクトマネージャーの仕事内容や必要なスキル、働き方などを理解した上で、自分に向いているかどうかを客観的に判断することが重要です。

プロダクトマネージャーに向いているかどうかを判断する際に、以下の要素を参考に考えてみてください。

項目

説明

新しいモノが好き

常に新しい技術やトレンドに目を光らせ、市場のニーズを敏感に感じ取ることができるか

ユーザーの課題を解決することにやりがいを感じる

ユーザーの声に耳を傾け、その課題を解決するために、創意工夫を凝らすことができるか

自分のアイデアを形にすることが好き

アイデアを具体化し、プロダクトとして世の中に送り出すことに情熱を燃やせるか

チームで仕事をするのが好き

エンジニア、デザイナー、マーケターなど、様々なメンバーと協力してプロジェクトを進められるか

目標達成のために努力できる

高い目標を設定し、それを達成するために、粘り強く努力を続けられるか

コミュニケーション能力が高い

様々な関係者と円滑なコミュニケーションを図り、プロジェクトを推進できるか

これらの要素に共感できる方は、プロダクトマネージャーに向いている可能性があります。

2. スキルや経験を積む|SIer時代にできる準備とは?

SIerとして働きながら、プロダクトマネージャーに必要なスキルや経験を積むことは可能です。積極的にチャレンジすることで、転職活動を有利に進められます。

項目

内容

ユーザー視点の習得

SIerの仕事では、顧客である企業側の視点で考えがちですが、プロダクトマネージャーは、ユーザー視点で物事を考えることが重要です。普段から、自分が利用するサービスについて「なぜこのサービスは使いやすいのか」「どんな課題を解決してくれているのか」などを意識してみましょう。

データ分析

プロダクトマネージャーは、データに基づいて意思決定を行うことが求められます。SQLなどのデータ分析ツールを習得したり、実際にデータ分析に挑戦したりしてみましょう。

ビジネスサイドの知識習得

プロダクトマネージャーは、開発だけでなく、マーケティングやセールスなど、ビジネス全般の知識も必要とされます。書籍やオンライン学習サービスなどを活用して、ビジネスの基礎知識を学びましょう。

副業・ボランティア

プロダクト開発に関わる副業や、IT関連のNPOでのボランティア活動なども、実践的な経験を積む良い機会になります。

3. 転職活動を成功させる|求人情報の探し方から面接対策まで

プロダクトマネージャーの求人情報は、転職エージェントや転職サイトなどで探せます。効果的に転職活動を進めるためには、複数の転職エージェントに登録し、自分に合った企業を紹介してもらうことが重要です。

面接では、SIer時代の経験をどのように活かせるのか、なぜプロダクトマネージャーになりたいのかを具体的に伝えることが重要です。

また、プロダクトマネージャーとしての経験が浅い場合は、「どのようなプロダクトを作りたいか」「どのようにプロダクトをグロースさせていきたいか」といった、将来のビジョンを熱意を持って伝えることが大切です。

転職エージェントでは、模擬面接や履歴書・職務経歴書の添削など、転職活動をサポートしてくれるサービスを提供している場合もあります。積極的に活用することで、転職成功率を高められるでしょう。

4. プロダクトマネージャーとして活躍する|転職後のキャリアパス

無事、プロダクトマネージャーとして転職できた後は、経験を積みながら、専門性を高めていくことになります。将来的には、下記のような様々なキャリアパスがあります。

役割

説明

特定のプロダクトに特化したプロダクトマネージャー

  • 特定のプロダクトの専門家
  • そのプロダクトの戦略、開発、マーケティング、運用などを幅広く担当する

複数のプロダクトを統括するグループマネージャー

  • 複数のプロダクトチームをまとめ、チーム全体の目標達成を導く
  • チームの育成やマネジメント、リソースの配分なども担当する

経営戦略にも関わるプロダクト責任者

  • プロダクト戦略を策定し、経営目標達成に貢献する
  • 市場分析、競合調査、新規事業開発など、幅広い業務を担う

プロダクトマネージャーとして、市場価値の高い人材になるためには、常に新しい情報や技術を学び続け、自己成長を追求していく姿勢が求められます。

5. キャリアアップを実現する|年収アップ、スキルアップ

プロダクトマネージャーは、市場価値の高い職種であるため、経験やスキルを積むことで、年収アップも期待できます。

また、プロダクトマネージャーとして活躍するためには、常に新しい知識やスキルを身につけることが必要です。そのため、自然とスキルアップしていくことが可能なのです。

積極的にキャリアアップを目指していきたい方は、転職エージェントに相談してみるのも良いでしょう。転職市場の動向や、ご自身のスキルに見合った企業、キャリアプランなどをアドバイスしてくれます。

プロダクトマネージャーへの転職に関するよくある質問

SIerからプロダクトマネージャーへの転職について、よくある質問をまとめました。

Q. プロダクトマネージャーへの転職は難しいですか?

プロダクトマネージャーは人気職種のため、転職難易度は決して低くはありません。未経験から転職を目指す場合は、SIer時代にプロダクトマネジメントに近い経験を積んでおくことが重要です。

また、転職エージェントを活用し、求人紹介や面接対策などを受けることも有効な手段です。

Q. SIerからプロダクトマネージャーに転職する場合、どのような点に注意すれば良いですか?

SIerとプロダクトマネージャーでは、仕事内容や働き方が大きく異なるため、転職前にしっかりと違いを理解しておくことが重要です。

また、プロダクトマネージャーは、ユーザー視点で物事を考えることが重要になります。そのため、SIer時代に培ってきた顧客視点とは異なる視点を持つように意識することが大切です。

Q. プロダクトマネージャーの年収はどのくらいですか?

プロダクトマネージャーの年収は、経験やスキル、勤務先企業によって異なりますが、一般的には600万円〜1,000万円程度といわれています。中には、1,000万円を超える高収入を得ている人もいます。

まとめ|SIerの経験を活かしてプロダクトマネージャーを目指そう!

SIerで培ってきた経験やスキルは、プロダクトマネージャーの仕事においても活かせる点が数多くあります。ぜひ、この記事を参考にして、プロダクトマネージャーへの転職に挑戦してみてください。

転職相談をしたい方はPM Careerのキャリア面談をどうぞ!

お困りのことがあれば、PM Careerのキャリア面談をご利用ください!プロダクト開発人材がどのように市場価値を高められるかアドバイスを差し上げます。

  1. 転職活動をしている・これから開始する
  2. 将来的に転職をしたい・市場価値を知りたい
  3. 転職で年収を上げたい

PM Careerのキャリア面談で相談する

厳選されたプロダクト開発企業
一流プロダクト開発人材の出会い

チームをイメージした画像

関連する記事

  1. トップページ
  2. お役立ち情報
  3. 転職・キャリア情報
  4. 【SIerからプロダクトマネージャーへ!】転職のリアルとキャリアアップ術