ハンバーガーメニュー

スクラム開発とは丨プロダクトマネージャー用語集

最終更新日:

2025年5月8日

ライター:

PM Career編集部

プロダクト開発

スクラム開発とは丨プロダクトマネージャー用語集のサムネイル

①スクラム開発の定義

スクラムは、複雑な製品開発を「経験主義(透明性・検査・適応)」で進める軽量フレームワークです。3 つのアカウンタビリティ(プロダクトオーナー/スクラムマスター/開発者)、5 イベント(スプリントを包含器とするプランニング・デイリー・レビュー・レトロ)、3 アーティファクト(プロダクトバックログ・スプリントバックログ・インクリメント)とそれらを結ぶルールで構成されます。

② スクラム開発の重要性/導入効果

効果

説明

データ/出典

採用率 No. 1 のアジャイル手法

87 % のアジャイル実践組織が Scrum (または Scrum ハイブリッド)を使用

(Parabol)

市場投入の高速化

スプリントごとの小さなリリースで TTM を短縮

17th State of Agile Report が「リードタイム短縮」を主要メリットに挙げる(Digital.ai)

品質改善

イベントごとの検査・適応サイクルで欠陥を早期除去

同レポートで「ソフトウェア品質向上」が 2 位メリット(Digital.ai)

ビジネスとの整合

プロダクトゴールとバックログ優先度を毎スプリント精査

Businessmap 2025 統計:57 % が「組織目標との整合向上」を実感(カンバンソフトウェア)

③ スクラム開発のスクラムの構成要素

レイヤ

要素

概要

アカウンタビリティ

プロダクトオーナー:価値最大化/バックログ優先度決定スクラムマスター:フレームワーク徹底・障害除去開発者:実装・品質

チームは 10 名以下が推奨

イベント

スプリント(≦1 か月)☑プランニング☑デイリースクラム☑レビュー☑レトロスペクティブ

一貫したリズムで inspect & adapt

アーティファクト

プロダクトバックログ(価値順)スプリントバックログ(目標+タスク)インクリメント(動く製品)

各アーティファクトは「完了の定義」で透明化

価値観

コミットメント/フォーカス/オープンネス/リスペクト/カレッジ

2020 Scrum Guide で正式追加(スクラムガイド)

④ スクラム開発のベストプラクティス & 落とし穴

ベストプラクティス

効果

スプリント目標を 1 文で明示

フォーカス&自己組織化を促進

定量 KPI とバーンダウンを可視化

進捗の早期逸脱検知

レトロスペクティブで 1 改善/スプリント

継続的プロセス改善

バックログリファインメントを毎週

スプリントプランニング時間を半減

よくある落とし穴

リスク

ScrumBut(儀式だけ実施)

透明性欠如→品質劣化

プロダクトオーナー不在

優先度決定が停滞、スコープクリープ

チームサイズ >10

コミュニケーションコスト爆増

⑤ 関連用語(内部リンク)

⑥ 外部参考リソース

出典

Scrum Guides (2020) 最新版(スクラムガイド)

17th State of Agile Report(Digital.ai)(Digital.ai)

Parabol 「How Many Companies Use Scrum? (2024)」(Parabol)

APMG 「Top 10 Benefits of Scrum」(2024/4/14)(APMG International)

Businessmap 「Agile Statistics 2025」(カンバンソフトウェア)

厳選されたプロダクト開発企業
一流プロダクト開発人材の出会い

チームをイメージした画像

関連する記事

  1. トップページ
  2. お役立ち情報
  3. プロダクト開発
  4. スクラム開発とは丨プロダクトマネージャー用語集