- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社エクサウィザーズ
- 【ExaEnterpriseAI(生成AI事業)】Fullstack Engineer
募集要項
勤務地
東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5階
最寄駅
田町駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- Web/モバイルアプリ開発経験2年以上
- ネットワーク・DBの基礎知識
- アルゴリズム/データ構造の基礎知識
- 英会話レベル
- 日本語N2以上
こだわり条件
生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開英語力一部リモート可
業務内容
生成AIプロダクトの開発を担い、バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラまで幅広い領域を担当します。立ち上げフェーズのため、得意分野や事業状況に応じて担当比率を調整しながら、継続的なアップデートや新機能実装を進めます。
生成AIプロダクトの開発業務を担当
バックエンド/フロントエンド/クラウドインフラを横断的に担当
コードレビューとペアプログラミングを重視
可読性・保守性を意識した開発を推進
プロジェクト特性に応じてアジャイル/ウォーターフォール/アドホックを選択
フロントエンド:Next.js、TypeScript、React
バックエンド:Python、Django
その他:AWS、git、Datadog、Slack
週1回の東京オフィス出社が必要で、チーム内は英語中心、他部門は日英併用でのコミュニケーションとなります。既存プロダクトの改善だけでなく、新規プロダクト立ち上げも予定されており、0→1と1→10の両方のフェーズに関われる点が特徴です。エンジニア勉強会を通じて知識を継続的にキャッチアップしながら、生成AIを活用した実務に即した開発に取り組むことができます。
特徴
Exa Enterprise AIは、エクサウィザーズの100%子会社として2023年10月に設立され、わずか1年半でARR約17億円を達成するなど急成長を遂げています。「人の可能性を解き放ち、新たな挑戦に向き合える社会に」というビジョンのもと、生成AIやAIエージェントを活用し、業務の効率化や意思決定支援を実現する革新的なサービスを展開しています。特に「exaBase生成AI」は、複数のLLMを切り替えて活用できる特許技術や、音声からの議事録作成、画像生成など幅広い機能を備え、年間150回以上のアップデートを重ねて進化を続けています。エンタープライズを中心とする約2,000社の顧客基盤を背景に、市場シェアNo.1の実績を多数持ち、さらに「だれでも自動化」や「エージェントコレクション」、「バディエージェント」といった新規サービスも順次展開予定です。
開発組織はコードレビューやペアプログラミングを重視し、アジャイルやウォーターフォールを柔軟に使い分ける体制で、週1回の東京オフィス出社とグローバルなチーム構成により、最新技術を吸収できる環境が整っています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

保育×Techサービス「はいチーズ!」の開発(PHP / Laravel)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 550万円 〜 700万円
- こだわり条件
- BtoBBtoCグローバル展開フルリモート可副業OK