- トップページ
- 求人案件一覧
生成AIプロダクトの開発をテックリードとして担い、バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラを横断的に担当します。既存サービスのブラッシュアップに加えて、新規プロダクト立ち上げも主導する可能性があります。
業務内容は以下の通りです。
生成AIプロダクトの開発業務をテックリードとして担当
立ち上げフェーズのスタートアップ環境でバックエンド/フロントエンド/クラウドインフラを幅広く担当
既存プロダクトの改良や、新規プロダクトの立ち上げをリード
開発スタイルは、コードレビューとペアプログラミングを重視し、コードの可読性や保守性を意識した実装を推進しています。また、プロジェクトごとにアジャイル、ウォーターフォール、アドホック形式を選択し、最適な手法で開発を進めています。技術スタックはNext.js、TypeScript、Reactを用いたフロントエンド、PythonとDjangoによるバックエンド、AWSやGit、Datadog、Slackなどの運用基盤です。入社後にキャッチアップ可能であり、多様な技術領域に関わることができます。
保育×Techサービス「はいチーズ!」の開発(PHP / Laravel)