- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社HRBrain
- デジタルプロダクトデザイナー
募集要項
勤務地
東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー5F
最寄駅
田町駅/三田駅
年収
420万円 〜 650万円
必須スキル
- ユーザーリサーチ
- UIデザイン
- 課題設定と仮説検証
- 解決策の比較検討と意思決定推進
- バリューへの共感
歓迎スキル
- SaaSプロダクトデザイン(Web)
- 新規領域のUXリサーチ
- サービスデザイン
- フロントエンド知見
- 指標設計と改善経験
こだわり条件
BtoBスタートアップ一部リモート可
業務内容
業務は主要領域のプロダクトチームの一員として、プロダクトマネージャーやエンジニア、他のデザイナー、ビジネスメンバーと連携しながら進めます。顧客接点を持つことが推奨されており、ユーザー理解に基づいた体験設計とUIデザインを担います。また、デザインシステムの構築・運用やプロセス改善、提供価値の解像度を高める取り組みにも関与し、組織横断的に活動します。
・新規および既存プロダクトのユーザーインタビューとリサーチ ・他職種と協働した新規および既存プロダクトの要件定義 ・新規および既存プロダクトのUIデザイン ・デザインリサーチ体制の整備と実行 ・デザインシステム構築と運用 ・デザイナーの採用およびデザインチームの組織開発 etc…
仮説立案からプロトタイピングまで幅広く携わり、社会的意義の大きな「働くこと」に関する課題に挑戦します。複雑な設計と向き合う場面も多く、デザイナーとして成長できる機会に恵まれています。
特徴
HRBrainは、人事評価やタレントマネジメント、組織診断サーベイなどをワンストップで提供するクラウドサービスを展開し、人的資本の最大化を支援しています。エンジニアとデザイナーが主体となり「顧客に最高の体験を高速かつ継続的に届ける」ことを掲げ、プロダクト中心の開発体制を築いています。スクラムを採用したアジャイル開発を行い、1〜2週間単位のサイクルで機能をリリースし続ける俊敏な組織です。年次や部署の垣根を越えたボトムアップの議論が根付いており、より良い組織・プロダクトづくりに積極的に取り組む文化があります。
評価制度は半期ごとの目標設定に加え、3か月ごとの1on1でサプライズを防ぎながら成長を支援する設計です。平均年齢は31.9歳で、フラットで主体性を尊重する環境が整っています。勤務は週3出社・週2リモートのハイブリッドで、フレックスタイム制を導入。福利厚生には技術書購入や勉強会支援、確定拠出年金、各種休暇制度、オフィスコンビニやエスプレッソマシンの利用などが含まれ、学習と働きやすさを両立できる職場です。技術スタックはGoやTypeScript、React、GCPなどモダンな構成で、必要に応じて柔軟にツールを見直しています。PURPOSE「Power to the people」、MISSION「We Make New Works」、VALUE「Intensity」「Take Ownership」「Power to the Team」を掲げ、社会的意義の大きい「働くことの課題」にデザインで挑戦できる環境が整っています。
この企業が募集中の他の求人

HRBrainでエンジニアリングマネージャー募集!成長環境で活躍しよう
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円 〜 1800万円
- こだわり条件
- BtoB責任者ポジションスタートアップ一部リモート可

HRTech業界でのシニアプロダクトマネージャー募集
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 650万円 〜 1200万円
- こだわり条件
- クライアントワークスタートアップフルリモート可一部リモート可

HRTech業界でのプロダクトマネージャー募集
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円 〜 800万円
- こだわり条件
- BtoBクライアントワークエンジニア経験歓迎スタートアップ一部リモート可
他の企業のこの求人もおすすめ!

リードプロダクトデザイナー(UI/UX)新規事業 株式会社SMFへ在籍出向
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 650万円 〜 1300万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoB上場企業英語力一部リモート可

リードプロダクトデザイナー(UI/UX)マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 650万円 〜 800万円
- こだわり条件
- BtoC上場企業英語力一部リモート可

マスタ基盤 リードプロダクトデザイナー(UI/UX)マネーフォワードクラウド
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 650万円 〜 1300万円
- こだわり条件
- BtoB責任者ポジション英語力一部リモート可