- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社HRBrain
- テックリード候補(バックエンドエンジニア)
募集要項
勤務地
東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 5F
最寄駅
田町駅, 三田駅
年収
600万円 〜 800万円
必須スキル
- 静的型付き言語やRDBによるWeb開発経験
- 5人以上のチーム開発経験
- 品質を意識した設計・レビュー実務
- パフォーマンス/生産性向上/アルゴリズム活用のいずれかの実績
- PURPOSE/MISSION/VALUEへの共感
歓迎スキル
- Goでの開発経験
- 技術選定やアーキ設計主導
- DDD/Clean/マイクロサービス経験
- パブリッククラウド経験
- 大規模コードベース開発経験
こだわり条件
BtoB一部リモート可
業務内容
バックエンドのテックリード候補として、既存・新規サービスのサーバーサイド設計・開発とパフォーマンス改善を主導します。顧客ニーズを技術要件に落とし込み、事業インパクトを最大化する実装判断を担います。具体的には以下の業務を担当します。
既存、新規サービスのサーバーサイド設計・開発とパフォーマンス改善
顧客のニーズから技術要件を抽出し、事業インパクトを最大化する実装判断と技術選定
高い生産性を実現するチーム体制の設計とアーキテクチャの実装・運用
自動化テスト導入やCI/CDパイプライン最適化など、開発速度と品質を両立させる環境構築
スクラムを採用し、マイクロサービス単位のチームで短いスプリントを重ねながら開発を進めます。ビジネスサイドと密に連携し、不確実性を低減しつつ顧客価値を最大化することを目指します。
特徴
株式会社HRBrainは、タレントマネジメントSaaS「HRBrain」を中心に、人事データの一元管理と活用を通じて企業の人的資本最大化を支援しています。評価管理、労務管理、ラーニング、サーベイなど多様な機能を提供し、スタートアップから上場企業まで幅広い顧客に導入されています。組織ごとに概念が異なる人事データを扱うため、ドメイン理解とデータモデリングが難易度の高い課題となっており、同社は1プロダクト1チーム体制でスクラム開発を行い、認知負荷の軽減と顧客価値の最大化に取り組んでいます。
開発体制は3〜8人規模のチームで、1〜2週間のスプリントを回しながらプランニング、開発、レビュー、振り返りを行い、ビジネスサイドと緊密に連携しています。技術スタックはバックエンドにGo、フロントにTypeScript/Reactを採用し、インフラはGoogle Cloudを基盤としています。監視にはDatadogやSentryを活用し、CI/CDはGitHub ActionsとCloud Buildを利用するなど、モダンな技術環境を整えています。
福利厚生も充実しており、技術書購入や勉強会支援、交通費支給、確定拠出年金、フリードリンクやオフィスコンビニなどを提供。出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務を採用し、週3日出社・週2日リモート勤務という柔軟な働き方が可能です。Purpose「Power to the people 企業はますます人なり」、Mission「We Make New Works」、Value「Intensity」「Take Ownership」「Power to the Team」を掲げ、平均年齢31.9歳の若いチームで社会課題解決に取り組む環境が整っています。