- トップページ
- 求人案件一覧
現在、募集中の他の求人はありません。

Global Product Manager
プロダクトマネージャーは、要求・要件定義、改善提案、外部設計などを通してプロダクト開発を推進します。経営やビジネスサイドと協力し、合意形成の上で決断し、責任をもって推進する役割です。
業務内容として、以下のような業務が定義されています。
プロダクト戦略、ポリシーの立案・策定・遂行
各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査、問い合わせ分析など)の企画・遂行
顧客課題の解決やインサイトを満たすためのアイディアの創出・実現
経営陣、エンジニアチーム、事業開発チーム(セールス・カスタマーサクセス)と連携したプロダクト開発の推進
UIなどの外部設計
なお、売上責任や実際の開発業務(QAテストを除く)、開発メンバーのマネジメントは担当範囲外とされています。
プロダクトマネージャーに期待される中心的な役割は「要件定義」と「外部設計」です。社内外から寄せられる要望をそのまま受け取らず、分解・整理して本質を見極め、必要な要件へ落とし込みます。要望が適切でない場合は「実現しない」判断を行い、代替手段を選択する柔軟性も求められます。
UI設計ではFigmaや編集済みスクリーンショットなど、内容や規模に応じたツールを活用し、ワイヤーフレームや手書きのラフなど形式にとらわれずに開発チームと連携します。また、顧客システムとの連携設計を担当し、既存システムを考慮した最適な方法を検討・決定します。