- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社TERASS
- AI推進責任者
募集要項
勤務地
最寄駅
年収
必須スキル
- 事業会社での部門横断の業務改善/DXプロジェクトを自ら企画し成功に導いた経験
- PM/PMOとして要件定義〜導入〜効果測定までの推進経験
- 現場課題を引き出す高いコミュニケーション能力
歓迎スキル
- 不動産領域の知識/経験
- 不動産購入・売却経験
- アジャイル/スクラム経験
- 生成AI/LLMを活用した開発・業務改善経験
- BtoB SaaSのプロダクトマネジメント経験/不動産テック領域への高い関心
こだわり条件
業務内容
AI技術を実装し業務改革の推進を担います。社員やエージェントの業務に入り込み、AIによって解決すべき最重要課題を特定し、経営陣と全社的なAI活用戦略を策定します。進め方としては「Speed is Power」を掲げ、グローバルで生まれる最新のAIツールを迅速に評価・検証し、自ら手を動かしてPoCをリードして価値を確かめていきます。そのうえで、開発したソリューションを現場に導入・定着させ、小さな成功体験を積み重ねて全社展開へと発展させていきます。将来的にはAI推進チームを組成し、中核組織として事業成長を担うことが期待されています。
主な業務内容は以下の通りです。
課題発見と戦略立案:社員やエージェントの業務を深掘りし、最重要課題を抽出。経営陣と連携し全社AI活用戦略を策定。
高速プロトタイピングと価値検証:「Speed is Power」の方針で最新AIツールを迅速に評価。現場課題に対するPoCを自走でリード。
変革のインテグレーション:開発したソリューションを現場に導入し、定着までをハンズオンで支援。小さな成功体験を積み重ねて全社に展開。
組織のビルドアップ:AI推進を担うチームを立ち上げ、事業成長の中核組織へと発展させる。
利用ツールとしてはSlack、Notion、Github、Google Workspace、zapier、gemini、chatGPT、claudeなどが想定されています。業務推進においては、社内外の関係者と協働しながら要件定義、導入、効果測定に至る一連のサイクルを遂行します。
業務は経営直下で進められるため、経営陣と密に連携しながらスピード感を持って検証と導入を進める体制です。AIを通じた業務改革を実現し、成功事例を積み上げながら全社的な変革をけん引していくことが求められています。
特徴
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

品質保証プロジェクトマネージャー(新規事業)/デジタルイノベーション事業本部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- スキルに応じて相談
- こだわり条件
- クライアントワークメガベンチャーグローバル展開一部リモート可

ITプロフェッショナル(PM)/デジタルイノベーション事業本部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- スキルに応じて相談
- こだわり条件
- BtoBBtoCエンジニア経験歓迎メガベンチャーグローバル展開一部リモート可