- トップページ
- 求人案件一覧
- レバレジーズ株式会社
- 品質保証プロジェクトマネージャー(新規事業)/デジタルイノベーション事業本部
募集要項
勤務地
東京都渋谷区渋谷3丁目6-7 渋谷金王タワー
最寄駅
渋谷駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- 要件定義〜総合テストまでの全工程経験
- 5名以上のマネジメント経験
- 3〜10人月規模でのPM/PMO経験
歓迎スキル
- Webシステム開発でのPM経験
- 大規模プロジェクトでの評価提案
- リスク管理経験
こだわり条件
クライアントワークメガベンチャーグローバル展開一部リモート可
業務内容
レバテックの新規事業である品質保証支援領域において、QAマネージャーとして品質管理・戦略策定・品質改善を推進します。顧客の要望を踏まえた品質保証設計やチーム体制構築など、事業の立ち上げから運営まで幅広く関与します。
具体的な業務内容は以下の通りです。
営業・採用担当とのすり合わせを通じた事業計画の立案と実行
プロダクト品質やユーザビリティ向上に関する改善提案
上流工程からの品質保証を組み込んだ品質向上施策
新規事業における組織・制度づくり
プロジェクト全体の管理および推進
アサイン例として、以下のような案件があります。
HR系SaaSプロダクト新規開発支援(要件定義から運用まで一貫して担当、スクラム開発)
ERPプラットフォーム基盤改修プロジェクト(PdM/SMとして要件定義から運用保守まで、開発者マネジメント含む)
大手コンサルティングファームの社内基幹システムにおけるAzureクラウドマイグレーションプロジェクト(PM/PMOとして最上流工程から参画)
また、プロジェクトマネジメントを通じて課題解決力を磨けるほか、組織開発や事業企画など新規事業フェーズ特有の経験も積むことができます。今後は企業の成長を促す開発支援を目指し、システム環境全体のトータルサポートを担う役割を期待されています。
特徴
レバテックが展開する新規事業「クオリティアシュアランス事業部」において、品質保証に特化した支援を行うポジションです。企業のシステム品質を上流工程から支えることを目的とし、品質管理や改善を主導する体制が整備されています。
勤務形態はフレックスタイム制で、リモートワーク制度や資格取得支援制度、確定拠出年金など福利厚生が充実しています。また、レバカフェ制度により社内でコーヒーや軽食を自由に利用できるなど、社員の働きやすさにも配慮されています。
社内は年齢や社歴に関係なく意見を出し合えるフラットな文化が根付いており、自発的に行動する姿勢が重視されています。レバレジーズグループ全体を対象とした社内公募制度「レバチャレ」により、他職種や他事業部へのキャリアチェンジも可能です。
キャリアパスとしては、プロジェクトマネージャーからQAコンサルタント、大規模案件PM、エンジニアマネージャー、技術責任者など多様な進路が用意されています。レバレジーズ全体では40以上の事業を展開し、年間100億円規模の新規投資を行うなど、事業拡大を続ける成長企業の一員として挑戦できる環境です。






