- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社トラストバンク
- 地域創生に貢献するプロダクトマネージャー募集
募集要項
勤務地
最寄駅
年収
必須スキル
- Webサービスの開発経験
- プロジェクトマネジメントの経験(2年以上)
- 地域創生に対する強い思い
歓迎スキル
- プロダクトマネージャーとしての実務経験
- プロダクトビジョン、ロードマップの策定経験
- Webサービスやプロダクトの企画立案経験
- マーケティング、UI/UXに関する知識
- アクセス解析/定量分析をベースにした改善提案をした経験
- ネイティブアプリのプロダクトに関わった経験
こだわり条件
業務内容
募集背景 トラストバンクは「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョン実現のため、様々な事業を通じ、地域創生に取り組んでいる企業です。 地域通貨、電力の地産地消、自治体の業務効率化のためのチャットサービスなど様々なプロダクトを提供しており、その中の一事業として、ふるさと納税事業を展開しています。
ふるさと納税サイトである「ふるさとチョイス」はふるさと納税市場においてパイオニアであり、ふるさと納税のマーケットを創出してきました。
ふるさと納税はお礼の品を楽しむだけでなく、災害時の緊急寄付やそれぞれの地域が実現したいコトを叶えるための大切な資金として日本全国様々な地域で活用されている一方で、現状のふるさと納税のあり方に批判的な声もあります。 それは、本来ふるさと納税は、税金として国や自治体に納めるお金を自身の意思で、地域を応援するために使える仕組みですが、”お得”などの文脈で語られることが少なくありません。 私たちは、ふるさと納税の大切なことを伝えられていない。と感じており、「ふるさとチョイス」は返礼品を地域を知るきっかけとし、地域のモノやコト、そしてヒトの魅力が見えてくるようなサービスにならねばならないと考えています。 https://www.furusato-tax.jp/feature/a/think_furusato_tax
まさに今は、「ふるさとチョイス」の新たな挑戦フェーズであると捉えており、プロダクトを通じて地域に貢献する、プロダクトマネージャーを増員することとなりました。
業務内容 プロダクトマネージャーとして、プロダクトの戦略策定など上流工程からサービスや機能の改善を担当いただきます。
▼具体的な業務内容 ・プロダクトビジョン、ロードマップの策定 ・プロダクトのプロモーション企画、機能や業務フローの改善提案とその実行 ・各種施策の効果分析 ・市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング ・外部パートナーとの折衝 ・横断案件のプロジェクトマネジメント
▼担当領域
「ふるさとチョイス」のアプリ・Webサイトの改善
※担当領域はこれまでのご経験や今後のキャリアを踏まえて決定します
【取り組む課題例】 ・「お得」でふるさと納税を利用しているユーザーが地域や地域の課題に目を向け、関係人口を創出するためのユーザー体験の設計 ・リアルイベント等でアプリをプロモーションするための、デジタルインセンティブの設計 ・WEBの利用ユーザーをアプリ利用に変えるための移行戦略の設計 ・レスポンスタイム・耐障害性の向上を目的としたバックエンドのリプレイス ・パーソナライズの体験設計 など
≪求める人物像≫ 業務を自分事化し主体的に行動できる方 データを基に論理的に仕事を進められる方 チームで協力しながら仕事を進められる方 曖昧な状況下でも業務を止めることなく推進できる方 地域や、頑張る人を応援したいと思う方(弊社のビジョンに共感いただける方)) 新しいことへの挑戦を楽しめる方
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

Global Product Manager
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 720万円 〜 2000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開英語力