- トップページ
- 求人案件一覧
- トップページ
- 求人案件一覧
業務内容 ◎詳細 自社の新規事業のサービス拡大に向け、市場やターゲット層に合わせてプロダクトの改修や施策提案を行っていただきます。 エンジニア領域だけではなく他職種の方や顧客ともコミュニケーションを取り、ビジネス領域まで幅広く関わっていただきます。
◎プロジェクト例 ※適性や希望を鑑みて決定いたします HR系Saasシステム開発 (PJ規模:5~8名規模のPJから参画想定)
◎プロダクトマネージャーとして期待している事 市場調査、分析:HRテック市場のトレンドや競合他社の動向を把握し、プロダクトの競争優位性を確保するための戦略立案 顧客ニーズの把握:セールスマーケティングチームと連携し、顧客のニーズや課題を深く理解し、プロダクトに反映 プロダクトロードマップの作成:プロダクトのビジョンや戦略に基づき、開発ロードマップを作成し、優先順位付けを実施 開発チームとの協業:開発チームと密接にコミュニケーションを取り、プロダクトの仕様策定や開発プロセスの改善を推進 品質管理:プロダクトの品質を担保するためのテスト計画の策定や実施
◎募集背景 当社ではHR系SaaSの新規事業開発を推進中です。 HRテック市場は年々拡大傾向にあるが故に、市場の動きは早く、顧客ニーズも刻々と変化するため、開発においてはスピードと柔軟性が求められております。 よりスピード感を持ち、価値のあるプロダクト開発を行っていくために新たにプロダクトマネージャーを募集します。
組織について ◎開発組織について レバレジーズでは創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、自社サービス開発を行っております。
◎NALYSYS開発部について HR系SaaSプロダクト「NALYSYS」の開発チームでは、定着労務領域のグロースを支えるとともに、新規プロダクトの開発にも取り組んでいます。 機能追加や保守運用だけでなく、新規プロダクト開発やインフラ構築に至るまで、幅広い業務を担う環境です。 フロントエンド、バックエンド、インフラなど多岐にわたる領域でスキルを磨き、成長を目指せます。 さらに、事業企画や営業、デザイナーなど、他職種と連携する職能横断型のチーム体制を採用しており、開発以外の視点や知見を吸収しながら成長できる機会が豊富にあります。 私たちと一緒にプロダクトのグロースを推進してくれる仲間を募集しています。
〈メンバーの特徴〉 主に中途入社者がメインで、年齢は25~30歳の組織です。 直近1年以内に入社した中途社員も多く、チーム運営や開発についてフラットに意見交換をしています。 素直で物腰が柔らかいメンバーが多く、気軽に雑談や相談がしやすい雰囲気です。
開発環境について フロントエンド:TypeScript、React、Next.js、StoryBook、Jest、Cypress、Playwright、Chromatic バックエンド:TypeScript、NestJS、Jest、GraphQL インフラ:GCP(Cloud Run、AppEngine、MemoryStore、Cloud Storage、CloudSQLなど)、Firebase Hosting アーキテクチャ:マイクロサービスアーキテクチャ データベース:PostgreSQL 構成管理:Terraform CI/CD:Github Actions,Cloud Build 監視:Datadog テスト:Jest,Cypress その他:SendGrid、Auth0、Docker、Github、Slack 開発マシン:MacBook Pro
参照記事 「働きがいのある会社ランキング」5年連続ベストカンパニー、女性部門/若手部門で2022年1位を受賞
エンジニア職採用ページ
レバレジーズの開発組織の実態を大公開
事業成長をエンジニアの力で加速させる!刺激的な開発現場の全貌に迫る
エンジニアのためのGitHub Copilotガイド:レバレジーズの全社導入過程で見つけたノウハウ大公開
募集要項 ◎必須要件 プロジェクトマネジメント、ディレクション経験 要件定義の経験 Webアプリケーション実装の経験
◎歓迎要件 2~5人/月 規模のPM、ディレクション経験 3年以上の業務アプリケーション開発経験 データベース設計経験 営業企画、事業企画、プロダクト企画の経験
◎求める人物像 リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける方 素直で周りに気を使える方 ベンチャースピリッツが好きな方 年齢にこだわらず、アドバイスを素直に受け取れる方 推進力のある方