- トップページ
- 求人案件一覧
全社のAI活用を推進し、業務改善・効率化やサービス/プロダクトの価値向上を実現します。データ戦略室に所属し、各部署と連携しながらAIソリューションの導入・活用をリードします。
主な業務は以下の通りです。
全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理
AI導入・活用プロジェクトの立案・推進
各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義
生成AIやLLM等の先端技術調査・PoC実施・効果検証
サービス・プロダクトへのAI機能導入
簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用)
データ抽出・分析(BigQuery等を使用)
ノーコード生成AIツールの活用・導入支援
AI活用に関する社内啓蒙活動
プロジェクト例として、職務経歴書自動生成、書類データの構造化、音声データ活用、レコメンド開発、チャットボット構築、ノーコードAIツール「Dify」の社内展開などが挙げられています。
使用技術は、Python・Google Apps Scriptなどの言語、BigQueryやTableau、AWS QuickSight、LookerStudioなどの可視化基盤、Google CloudやAWSなどのクラウド、ChatGPT・Gemini・ClaudeといったLLMツール、さらにDify・promptfoo・社内チャットAIなどのツールを活用します。
AI活用を通じて業務・事業の生産性を高めることを目的に、技術導入から社内浸透まで一貫して推進するポジションです。