募集要項
勤務地
東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル9階
最寄駅
泉岳寺駅,高輪ゲートウェイ駅
年収
700万円 〜 2000万円
必須スキル
- 不確実性下でのプロダクト立ち上げ/探索的アプローチ経験
- ユーザーリサーチによる課題特定と価値定義
- 仮説検証〜実装〜展開までの主導経験
- 自律的学習と推進特性
歓迎スキル
- BtoB SaaSの新規立ち上げ経験
- 経営管理/会計・財務ドメイン理解
- システム構成理解と仕様議論の経験
- KPI/NSM設計と改善サイクル運用
こだわり条件
生成AI活用BtoBスタートアップ一部リモート可
業務内容
新規事業PdMとして、未定義領域における仮説構築から価値検証、MVP開発、初期市場展開までを主導します。一次情報に基づいて課題を特定し、事業の方向性を形づくる役割を担います。
顧客ヒアリングや業務理解に基づく課題構造の整理と仮説立案
MVP・プロトタイピングによる仮説検証(Figma、ノーコード、α版開発など)
初期KGI/KPIやロードマップの策定と実行
Go-To-Market設計(営業戦略やオンボーディング支援を含む)
開発、Biz、経営メンバーを含む社内外ステークホルダーとの調整・連携
これらを通じて、事業開発とプロダクト開発の両面から新規プロダクトを推進し、顧客と市場に価値を届ける挑戦的な役割を担います。裁量を持ちながら、スピード感と責任を持って新しい価値を生み出すことが期待されます。
特徴
ログラスは徹底した一次情報収集を通じて課題を発見し、構造化する「ディスカバリー」に重きを置いたプロダクトマネジメントを実践しています。新規事業領域のPdMは、未定義の市場や課題に仮説を立て、顧客との対話を通じて価値検証を進め、プロダクトの方向性を形にしていく役割を担います。
入社後はスキルや経験に応じて1つ以上のプロダクト立ち上げを担当し、構想段階から戦略設計〜MVP開発〜初期市場展開までをリードします。事業開発・運用・セールスなど幅広い観点を踏まえて仮説構築と実行を繰り返し、ステークホルダーと協働しながら推進します。
組織文化としては高速な意思決定と誠実な姿勢を重んじ、論理と情熱をバランスよく持って取り組む環境です。Valueとして「Feed Forward」「But We Go」「Fail Fast」「Moon Shot」「Customer Win」「Clean Fight」を掲げ、未来志向で挑戦する姿勢を大切にしています。
また、ハイブリッドワークを基本とし、週2日程度の出社とフレックス制度により柔軟な働き方が可能です。福利厚生には社宅制度や備品補助、簿記取得補助、リファラル採用報酬などが整備され、働きやすい環境が整っています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

Global Product Manager
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 720万円 〜 2000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開英語力





