- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社SmartHR
- QAエンジニア(プロダクト基盤ユニット)
募集要項
勤務地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅
六本木一丁目駅
年収
770万円 〜 1540万円
必須スキル
- ISTQB/JSTQB FL相当の知識
- テスト戦略の策定〜実行経験
- 開発プロセス改善経験
- ソフトウェア開発もしくはホワイトボックステスト経験
歓迎スキル
- 自動テスト導入・運用経験
- 品質メトリクス設定と改善推進経験
- 品質保証文化の啓蒙経験
- プラットフォーム品質保証/開発経験
こだわり条件
BtoBフルリモート可
業務内容
品質保証部の役割として、各開発チームの状況に応じて以下のような業務を担います。
開発チームに参画しプロダクト開発体制を構築
開発チームの外から品質保証能力の獲得支援
品質保証がより容易になるための施策立案・実施
プロダクト基盤ユニットはSmartHRの基盤機能を支える組織で、テスト戦略の策定から実行、開発プロセスの改善、関係部門との連携まで幅広く担当します。内部品質にも踏み込み、プロセス全体を見渡しながら品質を高めていくことが求められます。
特徴
SmartHRは「well-working」というビジョンを掲げ、労務管理からタレントマネジメントまで幅広く展開するマルチプロダクト戦略を推進しているクラウドHR企業です。社会保険や雇用保険の手続き電子化から始まり、年末調整や雇用契約、従業員サーベイやデータ分析に至るまで、人事労務の非合理を解消してきました。今後はアプリケーションストア構想を進め、SmartHRのプラットフォーム上で様々なアプリが連携する世界を目指しています。
品質保証部は「継続的に品質保証できる体制づくり」を使命に掲げ、プロダクトチームに参画して開発体制を支援するほか、外部からの品質能力の補完や、品質保証を容易にするための施策を実施しています。プロダクト基盤ユニットでは内部品質にまで踏み込み、単なるテストに留まらず、開発プロセス全体にアプローチする姿勢が特徴です。社内の多様な職能と協働しながら、複数ドメインのプロダクト品質向上に関わることで視野を広げられる環境が整っています。
働き方の面では、コアタイムなしのフレックスタイム制や国内フルリモート勤務が可能で、柔軟な就業が認められています。昇給・成果給は年2回、通勤・リモート手当や出産準備休暇、資格保持費用の補助、社内外勉強会支援など福利厚生も豊富です。従業員数は1,400名を超え、全国の主要都市に拠点を展開するなど、安定した経営基盤と成長性を兼ね備えた企業です。