募集要項
勤務地
東京都港区港南1-8-15Wビル7F
最寄駅
品川駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- 戦略コンサル経験者または総合系コンサルのコンサルタント以上
- メガベンチャーの事業企画出身者
- 新規事業案件参画経験1件以上
歓迎スキル
- IT開発PM経験(2年以上)
- 機械学習PoC推進経験
- 経営企画・事業企画経験
- モビリティ関連業界での従事経験
こだわり条件
生成AI活用BtoBグローバル展開一部リモート可
業務内容
AIを活用した新規ビジネスの創出に向けて、PoCの推進責任者または担当者として事業化までをリードします。担当範囲は非常に幅広く、具体的には以下の業務が含まれます。
PoCプロジェクトマネジメント
ベンダーマネジメント
市場調査
事業戦略検討
パートナー開拓
オペレーション設計
プリセールス
拡大中の案件群に対して、外部から採用されたプロフェッショナル人材と連携しながら推進を行い、スピード感ある意思決定のもとで実行と学習を繰り返すことが求められます。矢崎グループのアセットやデータを活用し、新たなビジネス機会を具体的な形に落とし込む役割を担います。
また、プロジェクト全体最適を常に意識しつつ、関係者との積極的なコミュニケーションを通じて課題の抽出から実装・検証、さらには社内展開に至るまで、一連の業務を主体的に推進することが期待されます。自ら手を動かしつつリーダーシップを発揮し、着実に成果を出す姿勢が重要視されるポジションです。
特徴
矢崎総業株式会社は、ワイヤーハーネスで世界トップクラスのシェアを誇るグローバル企業です。その中でAI・デジタル室は社内ベンチャー的な位置づけを持ち、大企業の安定性を備えながらスピード感のある意思決定を可能としています。組織文化は挑戦を重視し、失敗を恐れず実行と学習を繰り返すことを推奨しています。また年齢や経歴に関わらず、成果や能力に基づいて処遇を決定する独自の評価制度を採用しており、高いパフォーマンスを発揮すれば正当に報われる環境です。
メンバーは元起業家や戦略コンサルタント、AIエンジニアなど多様なプロフェッショナルで構成されており、40件以上のプロジェクトが並行して進められています。そのため、常に難易度の高い課題に挑みながら実務を通じてスキルを磨くことができます。働き方においても柔軟性が高く、フルリモートやフレックス制度が日常的に適用可能です。
さらに、将来性の高いAIやモビリティ関連の最新技術を積極的に取り入れ、外部ベンダーやパートナー企業と協働することで、新たなビジネスを実際に立ち上げる機会が豊富にあります。こうした環境の中で、市場調査から事業戦略立案、PoCの検証、実装、展開に至るまで一貫して関わることができる点が大きな魅力です。挑戦を奨励し、成果を正当に評価する文化のもと、自らの専門性を最大限に発揮できる職場です。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

Business Strategy & Operations Manager - New Product
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 1050万円 〜 2000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開副業OK