- トップページ
- 求人案件一覧
- レバレジーズ株式会社
- プロダクトマネージャー
募集要項
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア24F/25F
最寄駅
渋谷駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- 事業会社でのPdM経験2年以上
- Webサービス開発ディレクション/PM経験2年以上
歓迎スキル
- 大規模Web/アプリのPdM経験
- 抽象課題設定力
- 組織マネジメント経験
- 0→1新規事業立上げ経験
こだわり条件
メガベンチャーグローバル展開
業務内容
レバレジーズのマーケティング部におけるプロダクトマネージャーは、立ち上げからグロースまで各フェーズの自社プロダクトを担当し、中期戦略立案から開発ディレクションまで一貫して担います。 担当するプロダクトは、レバテック、teratail、レバウェル、ハタラクティブ、キャリアチケット、WeXpats、レバクリなど、同社が展開する主要サービス群です。
主な業務内容は以下のとおりです。
市場・競合調査を含む中長期プロダクト戦略の立案
戦略に基づく方針および予算策定、見積もりの実施
MVP設計および開発ロードマップの策定
直近プロジェクト計画の作成と進行管理
デザインラフ作成、要件定義、開発ディレクション・マネジメント
リリース後の分析・改善施策の推進
これらを通じて、事業課題の抽出から戦略実行までを一貫して行い、エンジニアやデザイナー、マーケターと連携しながら事業成長を牽引します。プロダクト単体のKPI設計だけでなく、事業全体のPL最適化やマネタイズ構造の改善にも関与することが特徴です。
得られるスキル領域は、マーケットリサーチやUXリサーチ、予算・PL管理、プロダクトマネジメント、アクセスログを用いた定量分析など多岐にわたります。 また、同社の特徴として、開発部門とマーケティング部門の距離が近く、プロダクト改善や成長施策をスピーディーに試行できる環境があります。
特徴
レバレジーズ株式会社は、2005年の創業以来、IT・医療・介護・M&A・海外など40を超える事業を展開し、2024年度には年商1,428億円に到達しています。創業以来黒字経営を継続し、年間100億円規模の新規事業投資を行うなど、継続的な成長を続けている企業です。
本社は渋谷スクランブルスクエアに所在し、開放的なオフィス環境と利便性の高い立地が特徴です。「働きがいのある会社」ランキング大規模部門で6年連続受賞するなど、社員がやりがいを持って働ける環境づくりに注力しています。
マーケティング部は、SEOや広告運用、CRMなどを自社で完結させるインハウス体制を採用しており、事業ごとの集客・ブランディング・データ分析を内製化しています。これによりスピーディーな意思決定と、事業成長に直結する施策の実行が可能となっています。
福利厚生も充実しており、昇給・昇格は年4回(入社3年目以降は年2回)のチャンスがあります。社会保険完備、確定拠出年金、資格取得支援、産前フレックス制度や時短勤務、禁煙サポートなどを用意し、ライフスタイルに合わせた働き方を支援しています。
また、「ご近所手当」や社内カフェ制度「レバカフェ」など、社員同士の交流や働きやすさを意識した独自の制度も導入しています。勤務時間は9:00〜18:00、9:30〜18:30、10:00〜19:00の3パターンから選択可能で、年間休日は121日以上(有給休暇・産休育休・慶弔休暇などを含む)です。
キャリアパスは複線型で、プロダクトマネージャーとして経験を積んだ後、リーダー・事業責任者・機能軸マネージャー・スペシャリストなど多様な進路が用意されています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

Global Product Manager
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 720万円 〜 2000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開英語力





