- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社SmartHR
- Product Operations Manager募集 SmartHRで組織アジリティ向上
募集要項
勤務地
最寄駅
年収
必須スキル
- SmartHRの ミッションバリュー への共感
- プロダクト開発に関する実務経験
- 部門横断プロジェクトの推進経験
歓迎スキル
- 経営企画や事業推進、PMOなどの経験
- プロダクトマネージャーの経験
- データ分析戦略策定に関するスキル
こだわり条件
業務内容
募集背景 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発提供しています。今後の方針に「マルチプロダクト戦略」を掲げ、労務管理領域タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大成長させ続けます。
当社ではCPOがプロダクト開発組織全体を管掌していますが、マルチプロダクトの急拡大に伴い組織運営が複雑化しています。特に事業計画と開発計画のアライメントや、組織横断プロジェクトの推進、開発組織としてスケールするための仕組み作りなどが喫緊の課題となっています。
本ポジションでは、CPOのパートナーとして経営プロダクト両面に深く関わり、プロダクト開発組織の成長と変革をリードしていただける方を募集します。
職務内容 本ポジションでは、経営とプロダクト開発組織をつなぎ、事業計画達成に向けた仕組み作りと運営を推進していただきます。 具体的には下記の4つの役割を期待していますが、スキルやご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。
意思決定支援戦略推進 マルチプロダクト戦略を加速させるための意思決定の支援推進 経営チームやビジネスサイドとの連携、情報収集データ分析 重要課題の特定優先順位付け
仕組み作り運営 意思決定内容を実行に移すためのプロセス設計整備 事業計画人員計画開発計画のアライメント強化 会議体やKPIの設計など、プロダクト組織全体の運営システム整備改善
プロダクト開発の実行支援 品質向上や生産性向上、コスト最適化など、プロダクト開発組織内で進行する各種プロジェクトの支援推進 複数プロダクト間の横断開発におけるプロジェクトマネジメント支援
重要プロジェクトの実行 担当者不在の重要プロジェクトを「遊軍」として実行推進 必要に応じて採用や組織体制の整備を行い、最終的にプロジェクトを組織へ定着させる
ポジションの魅力 マルチプロダクト戦略を支える中核的な役割を担い、事業成長に直接貢献できる 経営層と近い立場で意思決定に関与し、プロダクト開発を推進できる プロダクト組織全体の仕組み作りに携わり、スケールさせる経験を積める 多様なステークホルダーと連携し、組織横断的な課題解決をリードできる 急成長するプロダクト企業の変革期において、影響力を発揮できる
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

Global Product Manager
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 720万円 〜 2000万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開英語力





