- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社SmartHR
- ウェブアプリケーションエンジニア(オープンポジション バックエンド)
募集要項
勤務地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅
六本木一丁目駅
年収
468万円 〜
必須スキル
- フレームワークを用いたWebアプリ開発経験
- 単体テストを用いた継続開発
- RDBを用いた開発経験
- ミッション/バリューへの共感
歓迎スキル
- Ruby on Rails開発経験
- GitHubでのチーム開発
- アジャイル開発経験
- SPA開発経験
- クラウド運用/構築(GCP/AWS)
こだわり条件
BtoBフルリモート可
業務内容
配属先によって詳細は異なるものの、基本的には新機能開発や既存機能の改修を中心に、企画・設計・実装・運用まで幅広く担当します。具体的な業務は以下のとおりです。
ウェブアプリケーション開発:実装、自動テストの作成、レビュー、検証、リリースなどプロダクト開発に必要な業務を横断的に実施
問い合わせ対応:仕様確認や不具合調査
仕様検討:チームでの仕様策定やユーザーヒアリングへの参加
プロジェクト進行:スクラムを活用した開発イベントの進行・改善を通じたチームでのプロジェクト推進
採用活動:面談や面接への参加
発信活動:テックブログ執筆や技術登壇など
チームは5〜9名規模で構成され、プロダクトの着想からリリース、その後の運用までを一貫して担います。これによりメンバーは高い自律性を持ち、主体的にプロダクト開発に関わることができます。勤務地はフルリモートが可能で、国内に限れば居住地に制約はなく、多様な働き方が選べる点が大きな魅力です。
特徴
SmartHRは2013年設立、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を中心に事業を展開し、「well-working 誰もがその人らしく働ける社会」をミッションに掲げています。現在は労務管理やタレントマネジメントを軸に「マルチプロダクト戦略」を推進し、0→1、1→10、10→100と異なる成長フェーズの10以上のプロダクトが並行して存在。新規事業では仮説検証を重視し、既存プロダクトでは技術的負債の解消にも取り組むなど、幅広い開発経験を積める環境です。権限基盤の整備やAPI公開を進め、アプリストアを通じて外部開発者との連携も実現。
組織面では5〜9名規模の職能横断チームが多く、PM、デザイナー、QA、UXライターなど多様な職種が一体となって着想から運用までを担います。
働き方はフルリモート可、フレックスタイム制(コアタイムなし)で柔軟性が高く、国内在住であれば居住地を問わず勤務可能。福利厚生はカフェテリアプラン、資格保持費用補助、部活動制度、フリーアルコールなどユニークかつ多彩で、GPTW「働きがい認定企業」に選出されています。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

エンジニア組織にSREをインストールするSREsを募集!
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円 〜 1200万円
- こだわり条件
- BtoBBtoC責任者ポジショングローバル展開一部リモート可副業OK

SREプラクティスを実践し、開発チームの一員としてサービスを育てていくSREs募集!
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 550万円 〜 800万円
- こだわり条件
- BtoBBtoCエンジニア経験歓迎一部リモート可副業OK