- トップページ
- 求人案件一覧
- ストックマーク株式会社
- プロダクトマーケティングマネージャー(グロース)
募集要項
勤務地
最寄駅
年収
必須スキル
- データ分析またはデータドリブンなプロダクト改善経験
- PMM/PdM/カスタマーサクセスいずれかの実務3年以上
- (CS経験者)定量分析に基づくオンボーディング成功・定着化とプロダクト改善への接続実績
歓迎スキル
- データ分析ツール活用(GA/Tableau/Looker/Mixpanel/Amplitude等)
- 生成AI・LLM関連プロダクト経験
- エンタープライズSaaSの開発・グロース経験
- 情報収集/市場調査系プロダクトやコンサル経験
- SQLによるデータ抽出・分析
- 新規事業/新プロダクト立上げ経験
こだわり条件
業務内容
技術者向けAIエージェント「Aconnect」におけるPMM業務を担い、特にオンボーディング体験に注力しながら利用率向上と収益増加を目指していただきます。データ分析に基づく仮説検証を高速に繰り返し、ユーザー体験の設計・改善やプロダクト改修、新機能開発をリードし、生成AIを活用した価値提供にも取り組みます。
■具体的な業務内容 ①プロダクトのグロース戦略策定・実行 ・市場動向、競合分析、ユーザーニーズを踏まえた中長期的な成長戦略の立案 ・KPI設計・モニタリング体制の構築と運用を通じた、プロダクト成長の可視化と促進
②データドリブンなプロダクト改善とグロースハック ・ユーザー行動データや利用ログをもとに課題発見と仮説構築(特にオンボーディング段階での離脱ポイントや活性化要因の特定) ・A/Bテストを用いた検証サイクルの推進と効果測定 ・インサイトに基づいたUI/UX改善や機能改善などの企画・実行
③オンボーディング体験の戦略的設計と高度化 ・データ分析を基に、ユーザーが早期にプロダクト価値を実感し、自律的に活用できるようにするオンボーディング戦略の立案と実行 ・チュートリアルやガイド、Tips、プロダクトツアーなどのコンテンツ企画・最適化と効果検証
④生成AIを活用した新機能・プロダクト体験の企画・推進 ・最新の生成AI技術のキャッチアップと応用可能性の検討 ・ユーザー課題解決につながる新機能の企画、要件定義、開発ディレクション
⑤関係部署との連携・プロジェクト推進 ・エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセスなどとの密な連携 ・プロジェクト進行管理やステークホルダーとの合意形成
これらを4名体制のPMM Unitと連携して推進し、オンボーディング体験の最適化を軸にグロース全体を牽引していただきます。大企業のイノベーション創出に直結する領域で、データドリブンな改善と生成AIの活用を組み合わせ、持続的な成長を実現していくことが期待されています。