ハンバーガーメニュー

LLMとは丨プロダクトマネージャー用語集

最終更新日:

2025年5月8日

ライター:

PM Career編集部

プロダクト開発

LLMとは丨プロダクトマネージャー用語集のサムネイル

この記事の監修者

佐々木真
PM Career事業責任者(Xアカウント @shin_sasaki19
株式会社リクルートにて「スタディサプリ」の初期メンバーとして事業開発・プロダクトマネージャー業を担当し全国展開を達成後、SmartHRのグループ会社としてToB向けSaaS「SmartMeeting」を立ち上げ2021年3月に退任。その後PMオンラインスクール「PM School」、プロダクト開発人材の転職サイト「PM Career」の事業を運営中。プロダクト開発の知見・人材の流動性を高め、日本のプロダクト作りをぶち上げるべく尽力中。個人としてもX(Twitter)アカウントのフォロワーは3万人超え、YouTubeやPodcastでもプロダクト開発のコンテンツを発信する日本で最も有名なプロダクト開発者の1人。

線の装飾画像

今すぐ転職をしたい人も、中長期的にしたい方も、PM Careerに無料会員登録をしておくことでキャリアに役立つ情報を定期的にキャッチアップすることが重要です。まだ登録されてない方はこちらからどうぞ。3分で完了します。

PM Careerに無料会員登録する

プロダクトマネージャー転職についての情報はこちらをご覧ください!

線の装飾画像

① LLMの定義

Large Language Model(LLM) は、数十億〜数兆パラメータ規模の Transformer アーキテクチャ を用いて、大量のテキスト(近年は画像・音声も含む)で事前学習された汎用言語モデルです。膨大なコーパスを自己教師あり学習し、文生成・要約・翻訳・コード生成など多様なタスクを “即時推論(in-context learning)” でこなせます。代表例として GPT-4o(OpenAI, 2025)、Claude 3(Anthropic, 2024)、Gemini 1.5 Pro(Google, 2024)などがあるほか、オープン系では Llama 3Mistral-Large が広く利用されています。

② LLMの重要性/目的

観点

効果

代表 KPI/指標

生産性向上

自然言語 I/O によりコーディング・ドキュメント作成・CS 対応を自動化

作業時間 ▼、品質レビュー工数 ▼

多機能ワンモデル

単一モデルでチャット、要約、検索拡張など マルチタスク を実現

モデル運用コスト ▼

迅速な価値検証

API / オンプレ学習で POC-MVP サイクルを短縮

TTM(Time to Market) ▼

ビジネス浸透

企業での Gen-AI 利用率は 71 %(2024 年時点)と急増

McKinsey Gen-AI 採用率(McKinsey & Company)

さらに AI Index 2025 によれば、わずか 1 年で主要ベンチマーク(MMMU, GPQA 等)のスコアが最大 67 pt 向上するなど、能力伸長ペースも加速しています。(Home | Stanford HAI)

③ LLMの実務例

シナリオ: 日系 B2C SaaS が LLM+RAG でカスタマーサポートを自動化

ステップ

実装内容

実績指標

知識ベース整備

FAQ・マニュアルを Embeddings → Vector DB に格納

セットアップ 2 週間

RAG パイプライン

ユーザー質問 → 検索トピック抽出 → 関連ドキュメントを LLM に添付

平均応答トークン 800

プロンプトエンジニアリング

出力スタイル、禁則事項、引用挿入ルールを明示

一次回答正答率 89 %

MLOps / Drift 監視

夜間バッチで CS 票を再学習、A/B で精度評価

CSAT +14 pt、AHT −35 %

LLM をプラグイン感覚で付加価値化できる一方、プライバシー保護・バイアス検証・推論コスト最適化 が運用課題となるため、MLOps 体制とガバナンスポリシーを併走させるのが成功ポイントです。

④ 関連用語

プロダクトマネージャー用語集

⑤ 参考サイト

  • NVIDIA Glossary “What are Large Language Models?” (NVIDIA)
  • McKinsey State of AI 2024 — Gen-AI 採用率データ (McKinsey & Company)
  • Stanford HAI AI Index Report 2025 — LLM ベンチマーク進展 (Home | Stanford HAI)
  • OpenAI ChatGPT Release Notes — GPT-4o リリース概要 (OpenAI Help Center)

厳選されたプロダクト開発企業
一流プロダクト開発人材の出会い

チームをイメージした画像

関連する記事

  1. トップページ
  2. お役立ち情報
  3. プロダクト開発
  4. LLMとは丨プロダクトマネージャー用語集