
プロダクト開発
ノーススター・メトリクスとは丨プロダクトマネージャー用語集
この記事の監修者佐々木真PM Career事業責任者(Xアカウント @shin_sasaki19)株式会社リクルートにて「スタディサプリ」の初期メンバーとして事業開発・プロダクトマネージャー業を担当し全国展開を達成後、SmartHRのグループ会社としてToB向けSaaS「SmartMeeting」を立ち上げ2021年3月に退任。その後PMオンラインスクール「PM School」、プロダクト開発人材の転職サイト「PM Career」の事業を運営中。プロダクト開発の知見・人材の流動性を高め、日本のプロダクト作りをぶち上げるべく尽力中。個人としてもX(Twitter)アカウントのフォロワーは3万人超え、YouTubeやPodcastでもプロダクト開発のコンテンツを発信する日本で最も有名なプロダクト開発者の1人。今すぐ転職をしたい人も、中長期的にしたい方も、PM Careerに無料会員登録をしておくことでキャリアに役立つ情報を定期的にキャッチアップすることが重要です。まだ登録されてない方はこちらからどうぞ。3分で完了します。PM Careerに無料会員登録する転職についての情報はこちらをご覧ください! プロダクトマネージャー転職完全ガイド|年収・面接対策・求人探しまで【2025年最新版】プロジェクトマネージャー 転職・完全ガイド|年収・面接対策・求人探しまで【2025年最新版】① ノーススター・メトリクスの定義ノーススター・メトリクス(North Star Metric、以下NSM) とは、プロダクトが提供するコア価値を 1 つの数値で表し、チーム全員を長期成長に向けてアラインさせる羅針盤指標です。良い NSM は ①顧客価値を直接反映し ②収益や成長と相関し ③進捗を測定しやすいことが求められます。② ノーススター・メトリクスの重要性/導入効果効果説明事例・データ部門横断のアラインメント1 つの“北極星”に向かい、機能開発・マーケ・CS が同じ方向へ投資Amplitude 調査:NSM導入チームは機能投資 ROI +20 pt(Amplitude)集中と優先度付け施策を「NSMを伸ばすか」で選別 → OKR/バックログの焦点が明確UXCam 2025 ガイドで“施策リードタイム▲18 %”を報告(UXCam)予測性の高い成長指標LTV や ARR より早く動く先行指標として経営判断を高速化Mixpanel 記事:「NSMは長期成功を最も予測」(Mixpanel)チームモチベーション毎週同じダッシュボードで変化を確認→小成功を祝いやすいProdPad 例:エンゲージメントスコア +12 pt(ProdPad)③ ノーススター・メトリクスのNSM フレームワークと選定 5 ステップステップ内容ツール / Tips1. バリュー“ゲーム”の特定プロダクトが提供する価値タイプを把握(例:トランザクション・消費・効率)Amplitude “Product Game” (Amplitude)2. ユーザージャーニーの分解コアアクション・頻度・粘着度をマッピングJTBD / Funnel3. 候補メトリクス列挙先行性・可測性・操作可能性でスコアリングRICE を併用4. 入力指標(Lever Metrics)定義NSMを動かす中間KPI (例:招待数, 成功率) を同時に可視化North Star Framework (Amplitude) (Amplitude)5. ダッシュボード & サイクル週次レビュー+四半期見直し。“変化が鈍化 or 事業フェーズ変化”で NSM を更新UXCam フレームガイド (UXCam)④ 代表的なノーススター・メトリクスのパターン例プロダクトタイプ代表 NSM 例入力指標例B2B SaaSWeekly Active Teamsユーザー招待数、機能利用率マーケットプレイス週次完了取引数出品件数、平均単価、再購入率コンテンツプラットフォーム総視聴分数再生開始数、再生完了率、レコメンドCTRFinTech月次アクティブ残高入金回数、平均口座残高、投資実行率Amplitude North Star Playbook では「NSM + 3〜5 つの入力指標」をセットでダッシュボード化することを推奨しています。(info.amplitude.com, Amplitude)⑤ 良い/ 悪いノーススター・メトリクスの判断軸基準良い例悪い例顧客価値1 日あたり配達完了食数 (フードデリバリ)サイト訪問回数(価値不明)収益との相関決済成功トランザクション数ソーシャルフォロワー数操作可能性開封したレポート数 (B2B)株価(外部要因が大)先行指標有料転換フロー完了率年間売上 (ラグ指標)⑥ よくある落とし穴と対策落とし穴リスク対策NSM=売上/ARRに設定変化が遅く開発者の行動に結びつかない顧客価値に近い行動指標に置換バニティ指標アプリDL数、PV数だけでは継続価値不明アクティブ率や完了率を採用静的ダッシュボードNSMの変化要因が不明入力指標と相関を常時表示チーム個別メトリクス乱立目標衝突・リソース分散OKRで NSM との連鎖を明示⑦ 関連用語プロダクトマネージャー用語集用語要求定義書・PRD市場・ビジネス要求 MRD / BRDエピック/ユーザーストーリーユーザーヒアリング・インタビュー要件定義書アジャイル開発プロダクトロードマップガントチャートMoSCoW優先度RICEスコアリングKanoモデルノーススター・メトリクスMVPユーザーペルソナ⑧ 外部参考リソース出典Amplitude Blog “Every Product Needs a North Star Metric”(Amplitude)UXCam “North Star Metric Framework Guide 2025”(UXCam)Mixpanel “What is a North Star Metric?”(Mixpanel)Amplitude North Star Playbook (PDF)(info.amplitude.com)ProdPad “North Star Metric Examples”(ProdPad)