- トップページ
- 求人案件一覧
- 株式会社PKSHATechnology
- AI SaaSプロジェクトマネージャー【AI SaaS/AI Voice】
募集要項
勤務地
東京都文京区本郷1丁目28-10 本郷TKビル3階
最寄駅
本郷三丁目駅
年収
スキルに応じて相談
必須スキル
- エンタープライズ向けのシステム開発/パッケージ導入経験
- PM/PMO/PLとして要件定義〜リリースの推進経験
- 顧客・SIerと折衝し要件整理/テスト・移行計画を策定・遂行した経験
- インフラ/アーキテクチャの基礎理解と学習意欲
歓迎スキル
- SaaS/パッケージ導入経験
- コンタクトセンター領域の知識・経験
- エンジニアとしての実装/保守運用経験
- システム開発プロジェクトの提案経験
こだわり条件
生成AI活用BtoBクライアントワークエンジニア経験歓迎
業務内容
AI SaaSプロジェクトマネージャーとして、AIを活用したソリューションの導入および開発プロジェクトをリードしていただきます。大規模顧客への導入案件において、顧客折衝から要件定義、設計・テスト・リリースまでを一貫して推進します。社内のソフトウェアエンジニアやアルゴリズムエンジニア、プロダクトマネージャーと連携し、プロジェクト全体の品質とスケジュールを管理します。
主な業務内容は以下のとおりです。
プロジェクト計画の策定および進捗管理、課題・リスク管理
要件定義からリリースまでの推進(顧客およびSIerとの要件整理、設計・テスト方針の策定・推進)
顧客からのRFP(提案依頼書)対応、現行システム分析および提案書作成サポート
社内の事業開発・営業チームと連携した提案活動・導入支援
関連部署との調整およびリリース後の安定稼働フォロー
プロジェクト推進においては、AIチャットボットや音声認識などの技術を活用し、顧客の業務改善や効率化に寄与します。顧客の現場理解をもとに課題抽出を行い、最適なプロダクト構成を検討して実装へとつなげます。また、複数の案件を並行してマネジメントするケースもあり、ビジネスと技術の両面から課題解決を行う実践的な経験を積むことができます。
社内外の多様な関係者と連携しながら、プロジェクトを円滑に推進し、AIプロダクトの社会実装を成功に導く重要なポジションです。
特徴
PKSHA Technologyは、「未来のソフトウエアを形にする」というミッションのもと、AIソリューションおよびAI SaaSプロダクトを通じて人とソフトウェアの共進化を実現しています。PKSHAグループは、自然言語処理や画像認識などの最先端アルゴリズムを社会実装することで、さまざまな産業の課題解決を支援しています。特に「PKSHA Chatbot」「PKSHA Speech Insight」などのAI SaaSは、企業の顧客・従業員体験の変革を推進し、コミュニケーションDXを実現しています。
事業部内には異なる成長フェーズの複数プロダクトがあり、「0→1」から「10→100」まで幅広い事業ステージに関与することができます。個々のキャリアの志向に応じて、プロダクト開発・事業推進・顧客価値創出といったさまざまな角度から挑戦できる環境が整っています。部署異動やグループ横断のキャリアチェンジも柔軟に行われており、幅広い経験を積むことができます。
働く環境としては、関東ITソフトウェア健康保険組合への加入をはじめ、社会保険や各種休暇制度(完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇、夏季・慶弔・育児・介護休暇など)が整っています。住宅手当や交通費支給、予防接種費用補助など福利厚生も充実しています。また、フリーアドレス制のオフィスやカフェスペース、書籍購入補助、部活動支援制度、社内勉強会など、社員同士の交流や学習を促進する仕組みがあります。
さらに、AIや自然言語処理、音声認識といった最先端技術を扱う環境において、エンジニアやプロダクトマネージャー、デザイナー、セールスが密に連携しています。顧客課題の深い理解を通じて価値を共創し、技術と社会の架け橋としてAIの社会実装をリードする文化が根づいています。プロジェクト推進を通じて、大規模な企業変革に関わる機会も多く、テクノロジーの現場で実践的に成長できる職場です。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

品質保証プロジェクトマネージャー(新規事業)/デジタルイノベーション事業本部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- スキルに応じて相談
- こだわり条件
- クライアントワークメガベンチャーグローバル展開一部リモート可

ITプロフェッショナル(PM)/デジタルイノベーション事業本部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- スキルに応じて相談
- こだわり条件
- BtoBBtoCエンジニア経験歓迎メガベンチャーグローバル展開一部リモート可



